牛ヶ岳

牛ヶ岳
塩沢から望む冬の牛ヶ岳
標高 1961.6 m
所在地 日本の旗 日本 新潟県南魚沼市
位置 北緯36度58分56.14秒 東経138度58分11.58秒 / 北緯36.9822611度 東経138.9698833度 / 36.9822611; 138.9698833
山系 三国山脈
プロジェクト 山
テンプレートを表示
栃窪から望む冬の金城山・牛ヶ岳・割引岳

牛ヶ岳(うしがだけ)は、群馬県利根郡みなかみ町新潟県南魚沼市の境にある三国山脈に属する山。巻機山の東端に隣接している。

巻機山頂から牛ヶ岳へ向かう途中に、ニッコウキスゲの群生があるほか、群馬県側に矢木沢ダムが望める。

登山ルート

  • 山頂までは、南魚沼市清水(桜坂駐車場)より井戸尾根またはヌクビ沢のルートがある。所要時間は、前者は巻機山の尾根を経由して約4時間30分、後者は約5時間30分とされる。なお、後者については2012年現在、平成23年7月新潟・福島豪雨の被害により入山禁止となっている。
  • 巻機山避難小屋(標高 1820m・収容人数 30人) [1]

周辺の山々

交通

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “巻機山避難小屋”. 山行記録共有データベース「ヤマレコ」. 2018年1月7日閲覧。
  2. ^ “栂ノ頭(つがのかしら)”. 山行記録共有データベース「ヤマレコ」. 2018年1月7日閲覧。
  3. ^ “居頭山(いがしらやま)”. 山行記録共有データベース「ヤマレコ」. 2018年1月7日閲覧。
  4. ^ “巻機山”. にいがた観光ナビ. 2012年6月22日閲覧。
  5. ^ “六日町~沢口~清水線”. 南越後観光バス. 2012年6月22日閲覧。
  6. ^ “巻機山”. 日本百名山アクセスナビ. 2012年6月22日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 巻機山 - にいがた観光ナビ(新潟県観光協会)
  • 巻機山(裏巻機登山コース) - にいがた観光ナビ(新潟県観光協会)
スタブアイコン

この項目は、山岳に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ山)。

都道府県別スタブ(群馬県・新潟県)

  • 表示
  • 編集