渡辺広大

渡辺 広大
名前
カタカナ ワタナベ コウダイ
ラテン文字 WATANABE Kodai
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1986-12-04) 1986年12月4日(37歳)
出身地 千葉県
身長 180cm
体重 77kg
選手情報
在籍チーム 日本の旗 VONDS市原
ポジション DF
背番号 5
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005-2014 ベガルタ仙台 170 (9)
2015-2016 モンテディオ山形 52 (1)
2017-2019 レノファ山口FC 61 (4)
2019 ザスパクサツ群馬 (loan) 34 (2)
2020-2022 ザスパクサツ群馬 60 (3)
2023- VONDS市原
1. 国内リーグ戦に限る。2023年2月20日現在。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

渡辺 広大(わたなべ こうだい、1986年12月4日 - )は、千葉県出身のサッカー選手関東サッカーリーグ1部・VONDS市原所属。ポジションはディフェンダー。

来歴

市立船橋高校では1年先輩の増嶋竜也とセンターバックのコンビを形成。2年次に出場した天皇杯では自身の得点で梁勇基擁する阪南大学を下している。3年次には増嶋の後を次いでキャプテンを任された。

2005年、ベガルタ仙台に入団。2008年まではリーグ戦年間10試合程度の出場にとどまっていたが、選手会長に就任した2009年はリーグ戦50試合にフル出場し、チームの「守備の要」としてJ2優勝に貢献した(なお欠場した1試合は累積警告によるもの)。チームがJ1に昇格してからは、鎌田次郎(2010年)、曺秉局(2011年)、上本大海(2012年)、石川直樹(2013年)といったセンターバックの相次ぐ補強により出場機会には恵まれなかったものの、彼らの欠場時には遜色のないプレーを見せた。また仙台の選手会長は2014年まで6シーズン務めた。

2015年、モンテディオ山形へ完全移籍[1]。1年目より副将と選手会長を務めた。 同年3月に負傷、右膝半月板損傷で手術を行い全治8週間の診断[2]。さらに7月にも負傷。右膝内側側副靭帯損傷で全治6週間程度の診断を受け[3]、ケガに振り回されるシーズンとなった。

2017年、レノファ山口FCへ完全移籍[4]。山口でも1年目より副キャプテンを務めた。

2019年、ザスパクサツ群馬へ期限付き移籍[5]。リーグ戦全試合に出場を果たし、群馬のJ2復帰に貢献した。翌2020年からは群馬に完全移籍し[6]、キャプテンに就任した[7]

2022年10月26日、ザスパクサツ群馬は契約満了を発表[8]。また、同年12月23日には、VONDS市原(関東サッカーリーグ1部)への移籍が発表された[9]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2003 市立船橋高 6 - - - 2 1 2 1
2005 仙台 32 J2 6 1 - 1 0 7 1
2006 3 11 0 - 0 0 11 0
2007 11 0 - 1 0 12 0
2008 7 0 - 2 0 9 0
2009 50 3 - 4 0 54 3
2010 J1 22 1 3 0 1 0 26 1
2011 10 2 0 0 3 0 13 2
2012 18 1 7 1 2 1 27 3
2013 20 1 0 0 4 0 24 1
2014 15 0 4 0 0 0 19 0
2015 山形 12 0 0 0 1 0 13 0
2016 J2 40 1 - 1 0 41 1
2017 山口 27 2 - 1 0 28 1
2018 34 2 - 1 0 35 2
2019 群馬 32 J3 34 2 - 0 0 34 2
2020 J2 21 0 - - 21 0
2021 30 3 - 2 0 32 3
2022 9 0 - 1 0 10 0
2023 V市原 5 関東1部 -
通算 日本 J1 97 5 14 1 11 1 122 7
日本 J2 246 12 - 14 0 260 12
日本 J3 34 2 - 0 0 34 2
日本 関東1部 -
日本 - - 2 1 2 1
総通算 377 19 14 1 27 2 418 22
国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
AFCACL
2013 仙台 3 5 0
通算 AFC 5 0

その他の公式戦

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「渡辺広大選手 ベガルタ仙台より移籍加入のお知らせ」『J's GOALアーカイブ』、モンテディオ山形、2014年12月24日。https://www.jleague.jp/jsgoal_archive/official/detail.php?press_code=00183232&keyword=&team=455&year=2020年2月21日閲覧 
  2. ^ “渡辺広大選手の負傷について”. モンテディオ山形 (2015年3月19日). 2023年1月2日閲覧。
  3. ^ “渡辺広大選手の負傷について”. モンテディオ山形 (2015年7月20日). 2023年1月2日閲覧。
  4. ^ 『渡辺 広大選手 モンテディオ山形より完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)レノファ山口FC、2016年12月19日。http://www.renofa.com/archives/18432/2018年4月19日閲覧 
  5. ^ 『渡辺 広大選手 ザスパクサツ群馬へ期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)レノファ山口FC、2019年1月9日。https://www.renofa.com/archives/40563/2020年2月21日閲覧 
  6. ^ 『渡辺 広大選手 ザスパクサツ群馬へ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)レノファ山口FC、2019年12月26日。http://www.renofa.com/archives/53922/2020年2月21日閲覧 
  7. ^ 『【トップチーム】2020シーズン キャプテン決定のお知らせ』(プレスリリース)ザスパクサツ群馬、2020年2月18日。https://www.thespa.co.jp/thespa/club_newsinfo/news/newsdesc.cgi?newsid=20200218012020年2月21日閲覧 
  8. ^ “渡辺広大 選手 契約満了のお知らせ – ザスパクサツ群馬”. 2022年10月31日閲覧。
  9. ^ “渡辺広大 選手 移籍先決定のお知らせ”. ザスパクサツ群馬 (2022年12月23日). 2022年12月23日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 渡辺広大 - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata
  • 渡辺広大 - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
  • 渡辺広大 - WorldFootball.net (英語)Edit on Wikidata
  • 渡辺広大 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
  • 渡辺広大 - J.League Data Siteによる選手データEdit on Wikidata
  • 渡辺 広大:モンテディオ山形:Jリーグ.jp
VONDS市原FC - 2024
トップチーム
スタッフ
GK
DF
MF
FW
-
セカンドチーム
スタッフ
  • 監督 米崎友富美
  • コーチ 粥米賢
GK
  • 1 早川雄規
  • 21 粟ヶ窪一也
  • 31 早川陽貴
  • 41 新田将也
DF
  • 2 田中雄一
  • 3 三上雄亮
  • 17 石田大介
  • 27 小林勇也
  • 32 内山勇人
  • 34 松本康平
  • 37 林慶吾
  • 44 城全邦孝
MF
  • 5 斉藤昂太
  • 6 古橋一浩
  • 7 佐藤功基
  • 8 村山翔軌
  • 10 山根伸泉
  • 13 仲座昇吾
  • 15 丸山亮
  • 18 古川達也
  • 19 藤平智喜
  • 20 鈴木優康
  • 23 細谷龍生
  • 24 瀧澤充典
  • 25 川口柾樹
  • 28 冨田崚太
  • 30 内田渉
  • 35 阿部昴生
  • 36 大金敦武
  • 38 宮原秀仁
  • 40 三橋海友
  • 42 吉田悠飛
  • 43 小林友也
  • 49 庄司圭佑
  • 50 長谷部修
FW
  • 9 井之元和之
  • 11 宮内享
  • 16 狐塚貴之
  • 26 川内陽一
  • 39 眞村凛人
-
関連項目
  • 表示
  • 編集