清浄

清浄(せいじょう、しょうじょう)という言葉には、以下の意味がある。

せいじょう
  • 清らかでけがれのないこと。また、そのさま。(例「清浄な空気」)
  • 10-21(10分の1)であることを示す漢字文化圏における単位
    詳細は「清浄 (数)」を参照
しょうじょう
仏語 煩悩などがなく心清らかなこと。また、そのさま。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

  • 六根清浄
  • 不浄
  • 太上老君説常清静経(中国語版) - 道教の経典の一つ
  • 表示
  • 編集