油井正昭

油井正昭(ゆい まさあき)は日本造園学者千葉大学名誉教授江戸川大学国立公園研究所客員教授。 日本レジャー・レクリエーション学会常任理事(副会長、会長)、日本造園学会 評議員(理事,監事,常務理事,関東支部長)、日本観光研究学会 理事(監事)、日本都市計画学会 学術委員(総務・企画委員)を歴任。(一社)自然環境共生技術協会の特別会員。 財団法人国立公園協会常務理事・元理事長。実績には美ケ原自然保護センター基本構想計画(1990年)日光国立公園(塩原地区)の景観(1991年)八溝山地域の景観(1993年)崎山湾自然環境保全地域等の周辺陸域環境保全(1999年)など多数。

経歴

  • 1961年、千葉大学園芸学部 造園学科卒業。
  • 1967年 - 1979年、千葉大学園芸学部 助手。
  • 1979年 - 1987年、千葉大学園芸学部 講師。
  • 1987年 - 1993年、千葉大学園芸学部 助教授。
  • 1993年 - 2003年、千葉大学園芸学部 教授。風景計画学研究室主宰。
  • 2003年- 桐蔭横浜大学医用工学部 生命・環境システム工学科教授。

著書

著書に『レンジャーの先駆者たち』(共著、財団法人/自然公園財団、2003年)

受賞

1985年(財)国立公園協会第6回田村賞。1989年、日本造園学会賞(研究論文部門)。1999年(平成21年)度第28回日本造園学会上原敬二賞受賞。2014年(平成26年)度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰受彰。

所属学会

  • 日本観光研究学会
  • 国際造園学会
  • 日本レジャー・レクリエーション学会
  • 農村計画学会
  • 日本都市計画学会
  • 日本造園学会

出典

  • 油井正昭氏環境大臣表彰受彰記念講演会
  • 教授陣の紹介 - 千葉大学大学院園芸研究学科・園芸学部
  • https://www.env.go.jp/nature/100_00_01.pdf
  • https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00076253
  • https://www.rinya.maff.go.jp/j/kouhou/kouhousitu/jouhoushi/pdf/2007_8.pdf
  • http://www.jspb.org/yakuin_itiran20200127.pdf
  • http://www.necta.jp/p11_members.html
  • http://www.nasuheiseinomori.jp/kikin/wp-content/uploads/02a34aa6a5afdcdb155ff07017360508.pdf
  • https://www.jalc.or.jp/monthly/web360/360.html
  • https://www.decn.co.jp/?p=24533
  • http://fields.canpan.info/data/organizations/130/130143/1301438444/files/BdVzvLbt.pdf
  • https://www.qkamura.or.jp/outline/pdf/1304yakuin_m.pdf

脚注

  • 表示
  • 編集
日本造園学会賞上原敬二賞受賞者
上原賞
国立公園協会田村賞受賞者
田村賞受賞者

第1回(80)俵浩三| 第2回(81)渡辺浩| 第3回(82)糸賀黎 樋口忠彦| 第4回(83)田中正大 内田紘臣| 第5回(84)進士五十八 亀山章| 第6回(85)油井正昭 青木宏一郎| 第7回(86)篠原修 藤原英司| 第8回(87)勝原文夫 杉尾伸太郎| 第9回(88)熊谷洋一 柴田敏隆| 第10回(89)三田育雄 福田照雄| 第11回(90)浜口哲一 親泊素子| 第12回(91)伊藤精晤 樋口広芳| 第13回(92)大場達之| 第14回(93)水野昭憲| 第15回(94)大滝末男| 第16回(95)堀繁| 第17回(96)伊藤秀三 永嶋正信| 第18回(97)長谷川博| 第19回(98)西田正憲| 第21回(00)手嶋潤一| 第22回(01)伊藤太一| 第23回(02)御前洋|