残虐超人

残虐超人(ざんぎゃくちょうじん)は、ゆでたまごの漫画『キン肉マン』およびその続編『キン肉マンII世』に登場する架空の勢力。

概要

クリーンなファイトを信条とする正義超人とは違い、主に残虐ファイトを売りとし、リング上での殺戮などを楽しむ超人たちの総称。

ただし人類支配をたくらむ悪行超人が現れた際には正義超人と結託して戦うなど[1]基本的には正義超人内の一部勢力であり、『正義』の残虐超人と分類されている[2]。そのため正義超人の祭典である超人オリンピックにも参加は可能[3]。『キン肉マン』に登場する残虐超人は、ほとんどが『正義』の残虐超人である。

しかし数十年起つとその定義も薄れて形骸化してきており、『キン肉マンII世』の時代では残虐超人の大半が悪行超人と分類されている[4]。悪行超人の連合軍であるd.M.p(デーモン・メイキング・プラント)の一角も残虐超人が占めていた(他は完璧超人悪魔超人)。

キン肉マンもWSC(超人評議会)、WSF(超人同盟)を仲たがいさせるため、シャネルマンと名乗り残虐超人を装ったこともある。

『キン肉マンII世』の劇場版『キン肉マンII世 マッスル人参争奪!超人大戦争』では、多数の残虐超人が登場する。

『キン肉マン』に登場する残虐超人

怪獣退治編

超人オリンピック参加者

アメリカ遠征編

7人の悪魔超人編

キン肉星王位争奪編

番外編

戦士超人

劇場版『キン肉マン 正義超人vs戦士超人』に登場。作中で残虐超人だと語られている。

  • ビッグシンジョー
  • ミョウオウ
  • センジュカーン
  • トーホーテーン
  • ニオーマン
  • マゴラカス
  • ザ・コンゴー

『キン肉マンII世』に登場する残虐超人

d.M.p 残虐超人軍

  • 屍魔王(しまおう)
  • ボーン・キラー(アニメ版での名前はブラッド・キラー)
  • アナコンダ

『キン肉マンII世』の超人オリンピック参加者

ノーリスペクト

詳細は「ノーリスペクト」を参照

時間超人

詳細は「時間超人」を参照
  • ライトニング
  • サンダー

アニメ(映画)オリジナル

  • バロン・マクシミリアン
  • エル・カエルーン
  • ザ・プロテクター
  • ダズル
  • 大砲超人
  • 弾超人

他多数。また、上から4人はアニメ第1期終盤にて、他2人(ザ・犀暴愚とプリプリマン)を加え最凶悪行超人としても登場している。

『ディープオブマッスル』に登場する残虐超人

  • ゴクウマン
  • ローラーマン
  • デビル・マギー(エンゼル〈デビル・マジシャン〉の父親)

注釈

  1. ^ ラーメンマンやブロッケンJr.は、宇宙野武士に苦しめられているラッカ星を助けるためキン肉マン、テリーマンら正義超人と共闘している。
  2. ^ ゆでたまご 「大公開!! 超人勢力図」 『キン肉マン 黄金のマスク編 4』186頁。 集英社〈ジャンプリミックス〉
  3. ^ 後に「自分は残虐超人だった」と語ったイリューヒンは参加しているが、系統不明の悪行超人ヒカルドの参加は問題視されていた。
  4. ^ ゆでたまご 「大公開!! 超人勢力図」 『キン肉マン 黄金のマスク編 4』187頁。 集英社〈ジャンプリミックス〉
  5. ^ a b DVD『キン肉マン』映像特典「超人データファイル」より。
  6. ^ キン肉マンII世』にて分類。
  7. ^ ゲーム『キン肉マン マッスルグランプリ』にて分類。
キン肉マン(原作:ゆでたまご
メディア
漫画
TVアニメ
劇場アニメ
ゲーム
その他
キン肉マン
登場人物
初期 主要キャラクター
第20回超人オリンピック編 初登場
アメリカ遠征編 初登場
第2次怪獣退治編 初登場
第21回超人オリンピック編 初登場
7人の悪魔超人編 初登場
黄金のマスク編 初登場
夢の超人タッグ編 初登場
キン肉星王位争奪編 初登場
キン肉マン
II世
登場人物
初期 主要キャラクター
H・F入れ替え戦編 初登場
  • H・F2期生
    • ジェイド
    • スカーフェイス
火事場のクソ力修練編 初登場
第22回超人オリンピック編 初登場
究極の超人タッグ編 初登場
世界観
関連作品
カテゴリ カテゴリ