武末茂喜

武末 茂喜
たけすえ しげき
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1952-11-05) 1952年11月5日(71歳)
出生地 日本の旗 日本 福岡県筑紫郡那珂川町
(現:那珂川市
出身校 福岡大学
所属政党 無所属
公式サイト 那珂川市★武末しげきホームページ

当選回数 1回
在任期間 2018年10月1日 - 現職

那珂川市旗 福岡県那珂川町長
当選回数 3回
在任期間 2008年8月31日[1] - 2018年9月30日
テンプレートを表示

武末 茂喜(たけすえ しげき、1952年昭和27年〉11月5日[2] - )は、日本政治家福岡県那珂川市長(2期)。元那珂川町長(3期)。

来歴

福岡県筑紫郡那珂川町(現:那珂川市)片縄に生まれる。那珂川町立岩戸小学校、那珂川町立那珂川中学校、福岡大学附属大濠高等学校卒業。1975年(昭和50年)3月、福岡大学卒業[3]

1977年(昭和52年)4月、那珂川町役場に奉職。

2008年(平成20年)6月28日、那珂川町発注のリサイクル施設建設工事をめぐり、町長の後藤良助が収賄容疑で逮捕される[4]。同年7月に武末は役場を退職。8月31日に行われた町長選挙に立候補し初当選を果たした。

2016年(平成28年)、無投票により3期目の当選[5]

2018年10月1日、那珂川町は市制施行し、那珂川市長に就任[6]

2020年(令和2年)、無投票により再選を果たした[7]

政策・主張

  • 那珂川町の市制施行を推し進めている。2018年(平成30年)3月28日、福岡県議会定例会において市制移行の関連議案が可決。県議会での議決後、小川洋福岡県知事(当時)は決定書を武末に手渡した。同年10月1日、市制移行した[6][8]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 長及び議員の任期満了一覧(平成30年4月5日更新)
  2. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、395頁。
  3. ^ プロフィール | 福岡県筑紫郡那珂川町:武末しげきホームページ
  4. ^ “受託収賄で有罪判決 前那珂川町長”. ネットアイビーニュース. (2008年10月6日). http://www.data-max.co.jp/2008/10/post-2818.html 2018年4月19日閲覧。 
  5. ^ “那珂川町長選 武末氏、無投票で3選 市制実現で初代市長に /福岡”. 毎日新聞. (2016年8月24日). https://mainichi.jp/articles/20160824/ddl/k40/010/462000c 2018年4月19日閲覧。 
  6. ^ a b 福岡県知事が那珂川町を那珂川市とすることを決定しました - 那珂川町ホームページ
  7. ^ “福岡・那珂川市長選 現職の武末氏が無投票で再選”. 西日本新聞. (2020年8月2日). https://www.nishinippon.co.jp/item/n/631833/ 2021年7月14日閲覧。 
  8. ^ “【那珂川町から市へ】10月移行へ準備加速 県議会議決 新業務を県で研修重ね”. 西日本新聞. (2018年3月29日). https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/404475/ 2018年4月19日閲覧。 

外部リンク

  • 那珂川市★武末しげきホームページ
  • 市長のあいさつ - 那珂川市ホームページ
公職
先代
新設
那珂川市旗福岡県那珂川市長
2018年 -
次代
現職
先代
不詳
那珂川市旗福岡県那珂川町長(旧)
2008年 -2018年
次代
(市制移行)
政令指定都市
中核市
その他の市
カテゴリ カテゴリ