橋本忠夫

橋本忠夫(はしもとただお、1943年8月28日-)は多摩大学大学院客員教授、ライフパース代表、丸和育英会評議員、日本ロジスティクスシステム学会評議員。元サントリー食品工業社長。工学博士

経歴

  • 京都大学工学部システム工学専攻)を卒業後、サントリー入社。
    • 戦略システム部長、ビール事業部企画部長、木曽川工場長、商品開発研究所長、バイオライフサイエンス事業本部長、SCM本部長、取締役、サントリー食品工業社長、サントリーロジスティクス取締役会長を歴任。
  • (サントリー以外では)丸和油脂取締役副社長、生物分子工学研究所取締役、PCCテクノロジー社長などを歴任。
  • 2004.3 北海道大学大学院工学研究科都市環境工学専攻博士課程修了(論文名は“エコロジスティクスの経営アーキテクチャー構築に関する研究”、指導教員は佐藤馨一)。
  • 2008年 多摩大学大学院経営情報学研究科長・教授。
  • 2014年 多摩大学大学院客員教授。

著書

  • 『変革型ミドルのための経営実学 「インテグレーションマネジメント」のすすめ』芙蓉書房出版、2010年12月24日。ISBN 978-4-8295-0500-7
  • SCM担当役員のワークデザイン(2005原田保編著「戦略的ロジスティクス経営」)
  • ロジスティクスの戦略的定義/サプライチェーンロジスティクスへの転換(2005 ロジスティクスシステム学会論文集)

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本