松之山街道

松之山街道(まつのやまかいどう)は、越後国高田(現在の新潟県上越市)と同国塩沢(現在の新潟県南魚沼市)を結ぶ古道である。上杉謙信の軍用道として知られる。

概要

北国街道の高田三国街道の塩沢宿を結ぶおよそ19里(約76キロメートル)の街道である。農峰街道[1]・魚沼街道[1]・妻有街道[1]・上田街道[1]・三国街道[2]とも呼ばれていた。

十日町市菅刈から薬師峠(同市真田)までの区間は、1996年平成8年)に文化庁により「歴史の道百選」として選定されている。

歴史

宿場

主なものを掲載。

  • 蒲生宿[3](現・十日町市蒲生)
  • 松代宿[3](現・十日町市松代)
  • 犬伏宿[3](現・十日町市犬伏)

主な峠

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 古道「松之山街道」と山城 - 松之山.com.2019年4月17日閲覧。
  2. ^ 旧松之山街道(新潟県上越地域振興局 農林振興部 上越東農林事務所) - ウェイバックマシン(2019年4月17日アーカイブ分)
  3. ^ a b c 越後松代棚田群 棚田マップ (PDF) - 十日町市.2019年4月17日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 古道 松之山街道(上杉軍道)のご案内 - 十日町市
  • 古道 松之山街道(上杉軍道) - 十日町市観光協会
  • 古道 松之山街道 - 十日町市教育委員会
  • 古道「松之山街道」と山城 - 松之山.com
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、古道に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:古道/Portal:交通史)。

  • 表示
  • 編集