日本プロサッカー選手会チャリティーサッカー

日本プロサッカー選手会チャリティーサッカー(にっぽんプロサッカーせんしゅかい チャリティーサッカー)は、2011年東日本大震災からの復興を祈念して、日本プロサッカー選手会 (JPFA) の主催によりユアテックスタジアム仙台宮城県仙台市泉区)で同年から毎年12月下旬に開催されているサッカーの慈善試合である。

概要

JPFAは東日本大震災で不自由な生活をしている岩手県宮城県福島県を中心とした被災地の復興支援活動の一環として、2011年12月に「JPFAクリスマスチャリティーサッカー2011」を開催。ユアテックスタジアムでの慈善試合の開催のほか、上述3県の青少年に対してのサッカー教室などの支援活動を行った。今後も継続してこの試みを行っていく。

チャリティー活動

  • イギリスの「JustGiving(英語版)」というチャリティー活動の日本版「JustGiving Japan」を通したインターネット上での募金活動
    • 5000円以上寄付につき特製Tシャツを5000円ごとに1枚ずつ、最大5枚まで(1回3万円以上である場合も5枚まで)希望者に贈呈
  • 慈善試合開催 入場収益金は運営費を差し引いた分を全額「東北サッカー未来基金」に寄贈
  • 大会翌日に上記3県に出場選手を派遣し、青少年向けサッカー教室などの支援活動を実施

慈善試合

慈善試合はシーズンを終えたJリーグの選手のほか、日本国外でプレーする日本人選手も、その多くが冬季の休催期間であること、かつ被災地での支援活動に参加できる時期もこの時期に限られることから、12月下旬に実施される。

大会は東北地方出身のJリーガー、あるいは東北地方に本拠地を置くJクラブ在籍選手らによる「東北ドリームズ」と、JPFAに加盟するJリーガーや国外の日本人選手による「JAPANスターズ」の2チームによって行われるが、公式戦とは違って交代枠はなく、一度退いた選手の再出場も認められる。また選手はさまざまなパフォーマンスを随所に披露し、観客を盛り上げるお祭りの要素を兼ね備えたものとなっている。大会はNHK BS1で生中継されているが、2014年は編成の都合[1] でBS1での生放送は実施せず、スカパー!スカチャン0」で生放送をされた[2]

第1回

JPFAクリスマスチャリティサッカー2011[3]
東北ドリームス v JAPANスターズ
東北ドリームス 2 - 4 JAPANスターズ
奥山泰裕 15分にゴール 15分
佐藤寿人 85分にゴール 85分
鈴木惇 21分にゴール 21分
鈴木大輔 42分にゴール 42分
矢野貴章 60分にゴール 60分
仲間隼斗 76分にゴール 76分
ユアテックスタジアム仙台
観客数: 13,889人

東北ドリームス

Pos. No. 選手名 所属 備考
GK
29 丹野研太 大分トリニータ
31 関憲太郎 ベガルタ仙台
48 小針清允 ガイナーレ鳥取
DF
2 渡部博文 栃木SC
6 角田誠 ベガルタ仙台
20 三田光 FC岐阜
30 一柳夢吾 ファジアーノ岡山
34 岡山一成 コンサドーレ札幌
37 山本脩斗 ジュビロ磐田
MF
5 田村直也 ベガルタ仙台
7 松下年宏 ベガルタ仙台
8 佐々木勇人 ガンバ大阪
10 奥山泰裕 ガイナーレ鳥取
14 熊林親吾 ザスパ草津
15 髙萩洋次郎 サンフレッチェ広島
16 斉藤大介 徳島ヴォルティス
18 芳賀博信 コンサドーレ札幌
19 秋葉勝 モンテディオ山形
25 東浩史 愛媛FC
32 林勇介 ザスパ草津
35 中島浩司 サンフレッチェ広島
40 小笠原満男 鹿島アントラーズ
FW
11 佐藤寿人 サンフレッチェ広島
13 萬代宏樹 ザスパ草津

JAPANスターズ

Pos. No. 選手名 所属 備考
GK
1 川口能活 ジュビロ磐田
12 土肥洋一 東京ヴェルディ
31 本間幸司 水戸ホーリーホック
DF
2 内田篤人 ドイツの旗 シャルケ04 後半途中から副審で登場。
3 吉田麻也 オランダの旗 VVVフェンロー
4 鈴木大輔 アルビレックス新潟
5 槙野智章 ドイツの旗 1.FCケルン
6 那須大亮 ジュビロ磐田
17 土屋征夫 東京ヴェルディ
19 伊野波雅彦 クロアチアの旗 ハイドゥク・スプリト
37 小宮山尊信 川崎フロンターレ
MF
7 宮沢克行 モンテディオ山形
8 伊東輝悦 ヴァンフォーレ甲府
14 佐藤勇人 ジェフユナイテッド市原
16 國吉貴博 サガン鳥栖
18 松井大輔 フランスの旗 ディジョンFCO
23 香川真司 ドイツの旗 ドルトムント 後半途中から副審で登場。
30 仲間隼斗 ロアッソ熊本
33 鈴木惇 アビスパ福岡
FW
9 中山雅史 コンサドーレ札幌
10 黒部光昭 カターレ富山
11 池元友樹 ギラヴァンツ北九州
21 都倉賢 ヴィッセル神戸
22 カレン・ロバート オランダの旗 VVVフェンロー
27 大津祐樹 ドイツの旗 ボルシアMG
29 矢野貴章 ドイツの旗 SCフライブルク

第2回

JPFAチャリティーサッカー2012 チャリティーマッチ[4]
東北ドリームス v JAPANスターズ
東北ドリームス 2 - 5 JAPANスターズ
東浩史 32分にゴール 32分
飯尾一慶 87分にゴール 87分
鈴木武蔵 8分にゴール 8分
播戸竜二 13分にゴール 13分
高木善朗 73分にゴール 73分
乾貴士 75分にゴール 75分
中山雅史 90分にゴール 90分
ユアテックスタジアム仙台
観客数: 13,263人
主審: 大友一平

東北ドリームス

Pos. No. 選手名 所属 備考
GK
1 本間幸司 水戸ホーリーホック
27 丹野研太 大分トリニータ
29 櫛引政敏 清水エスパルス
DF
2 木谷公亮 サガン鳥栖
3 後藤圭太 ファジアーノ岡山
5 一柳夢吾 松本山雅FC
21 茂木弘人 ヴィッセル神戸
36 村上和弘 大宮アルディージャ
37 岡山一成 コンサドーレ札幌
37 細川淳矢 水戸ホーリーホック
MF
7 奥埜博亮 ベガルタ仙台
8 青山隼 徳島ヴォルティス
10 越後雄太 ベガルタ仙台
14 熊林親吾 ザスパ草津
15 髙萩洋次郎 サンフレッチェ広島
16 飯尾一慶 東京ヴェルディ
18 芳賀博信 コンサドーレ札幌
20 関口訓充 ベガルタ仙台
25 東浩史 愛媛FC
26 藤村慶太 ベガルタ仙台
30 渡辺匠 松本山雅FC
32 林勇介 ザスパ草津
35 中島浩司 サンフレッチェ広島
FW
11 佐藤寿人 サンフレッチェ広島
13 萬代宏樹 モンテディオ山形
17 大津祐樹 オランダの旗 VVVフェンロー
24 赤嶺真吾 ベガルタ仙台

JAPANスターズ

Pos. No. 選手名 所属 備考
GK
1 佐藤優也 ギラヴァンツ北九州
30 児玉剛 京都サンガF.C.
39 高木駿 川崎フロンターレ
DF
2 柴村直弥 ウズベキスタンの旗 FKブハラ
3 冨田大介 ヴァンフォーレ甲府
15 大岩一貴 ジェフユナイテッド市原
16 安田理大 オランダの旗 フィテッセ
22 内田篤人 ドイツの旗 シャルケ04 試合には出ず主審として出場。
27 中野洋司 横浜FC
29 酒井高徳 ドイツの旗 VfBシュトゥットガルト
34 西澤代志也 栃木SC
38 藏川洋平 ロアッソ熊本
55 長友佑都 イタリアの旗 インテル・ミラノ 試合には出場せず
安田と共に太鼓を叩いて盛り上げた。
MF
8 坂本紘司 湘南ベルマーレ
13 長谷部誠 ドイツの旗 VfLヴォルフスブルク
14 三都主アレサンドロ 名古屋グランパスエイト
18 石川直宏 FC東京
19 北井佑季 FC町田ゼルビア
20 矢島慎也 浦和レッズ
28 牛之濱拓 アビスパ福岡
32 高木善朗 オランダの旗 FCユトレヒト
FW
7 乾貴士 ドイツの旗 フランクフルト
9 中山雅史 コンサドーレ札幌
10 鈴木武蔵 アルビレックス新潟
12 黒部光昭 カターレ富山
17 金園英学 ジュビロ磐田
24 原口元気 浦和レッズ
26 佐藤洸一 FC岐阜
33 宇佐美貴史 ドイツの旗 ホッフェンハイム
79 播戸竜二 セレッソ大阪

  • 太字は2012年シーズンをもって引退する選手。

第3回

JPFAチャリティーサッカー2013 チャリティーマッチ
東北ドリームス v JAPANスターズ
東北ドリームス 5 - 3 JAPANスターズ
柿谷曜一朗 28分にゴール 28分
柿谷曜一朗 38分にゴール 38分
小塚和季 45分にゴール 45分
呉大陸 77分にゴール 77分
工藤壮人 87分にゴール 87分
斉藤大介 42分にゴール 42分
銀次[5] 65分にゴール 65分
中山雅史 90分にゴール 90分
ユアテックスタジアム仙台
観客数: 12,292人

東北ドリームス

Pos. No. 選手名 所属 備考
GK
1 松本拓也 ギラヴァンツ北九州
16 渋谷飛翔 横浜FC
18 加藤順大 浦和レッズ
29 杉本大地 京都サンガF.C.
DF
2 福森晃斗 川崎フロンターレ
3 渡部博文 柏レイソル
4 吉野恭平 東京ヴェルディ
5 栗山直樹 ジェフユナイテッド市原
6 櫻内渚 ジュビロ磐田
26 亀川諒史 湘南ベルマーレ
31 川口尚紀 アルビレックス新潟
MF
7 梅崎司 浦和レッズ
10 柴崎岳 鹿島アントラーズ
14 小塚和季 アルビレックス新潟
15 三幸秀稔 ヴァンフォーレ甲府
17 上田康太 大宮アルディージャ
19 加藤弘堅 ザスパクサツ群馬
20 湯澤洋介 栃木SC
21 松本昌也 大分トリニータ
23 松本翔 愛媛FC
25 遠藤康 鹿島アントラーズ
27 谷村憲一 モンテディオ山形
32 石毛秀樹 清水エスパルス
FW
8 柿谷曜一朗 セレッソ大阪
9 工藤壮人 柏レイソル
11 岡本達也 ガイナーレ鳥取
13 南野拓実 セレッソ大阪
22 呉大陸 ファジアーノ岡山ネクスト
24 原口元気 浦和レッズ
28 三根和起 カターレ富山

JAPANスターズ

Pos. No. 選手名 所属 備考
GK
1 本間幸司 水戸ホーリーホック
12 林卓人 ベガルタ仙台
18 楢﨑正剛 名古屋グランパスエイト
30 神山竜一 アビスパ福岡
DF
2 尾崎瑛一郎 ガイナーレ鳥取
3 岩政大樹 鹿島アントラーズ
5 柴村直弥 ウズベキスタンの旗 FKブハラ
13 日高拓磨 コンサドーレ札幌
15 今野泰幸 ガンバ大阪
25 石川直樹 ベガルタ仙台
28 飯尾和也 松本山雅FC
MF
4 戸田和幸 シンガポールの旗 ウォリアーズFC
6 服部年宏 FC岐阜
7 大谷秀和 柏レイソル
8 小林大悟 カナダの旗 バンクーバー
10 小川佳純 名古屋グランパスエイト
16 飯尾一慶 東京ヴェルディ
14 佐藤由紀彦 V・ファーレン長崎
20 佐々木勇人 ベガルタ仙台
21 菅沼実 ジュビロ磐田
24 菅和範 栃木SC
26 田坂祐介 ドイツの旗 VfLボーフム
27 ディビッドソン純マーカス カナダの旗 バンクーバー
31 斉藤大介 徳島ヴォルティス
32 山田卓也 アメリカ合衆国の旗 タンパベイ
40 小笠原満男 鹿島アントラーズ
FW
9 北嶋秀朗 ロアッソ熊本
17 吉田孝行 ヴィッセル神戸
19 塩沢勝吾 松本山雅FC
22 カレン・ロバート タイ王国の旗 スパンブリーFC
-
- 銀次 楽天イーグルス 始球式のゲストだが小笠原の
ユニフォームを借りてPKで出場。
中山 中山雅史 コンサドーレ札幌 スタンドで観戦していたが柳沢
ユニフォームに中山と貼ってもらい急遽出場。

  • 太字は2013年シーズンをもって引退する選手。

第4回

JPFAチャリティーサッカー2014 チャリティーマッチ
東北ドリームス v JAPANスターズ
東北ドリームス 12 - 8 JAPANスターズ
柳沢敦 15分にゴール 15分
遠藤康 22分にゴール 22分
菅原太郎 39分にゴール 39分
三島康平 45+2分にゴール 45+2分
銀次 52分にゴール 52分
フェルナンジーニョ 65分にゴール 65分
豊田陽平 68分にゴール 68分
馬場賢治 75分にゴール 75分
柳沢敦 80分にゴール 80分
銀次 83分にゴール 83分
中田浩二 90+2分にゴール 90+2分
銀次 90+4分にゴール 90+4分
武藤嘉紀 4分にゴール 4分
西川周作 7分にゴール 7分
武藤嘉紀 10分にゴール 10分
武田修宏 55分にゴール 55分[6]
近藤貫太 85分にゴール 85分
武藤嘉紀 89分にゴール 89分
武田修宏 90分にゴール 90分
柿谷曜一郎 90+3分にゴール 90+3分
ユアテックスタジアム仙台
観客数: 11,475人[7]
主審: 阿部拓人

東北ドリームス

Pos. No. 選手名 所属 備考
GK
1 林彰洋 サガン鳥栖 サンタのコスチュームで出場。
23 石川慧 ブラウブリッツ秋田
34 内藤友康 福島ユナイテッドFC
DF
2 杉山琢也 福島ユナイテッドFC
3 岡根直哉 栃木SC
4 舞行龍ジェームズ アルビレックス新潟
6 中田浩二 鹿島アントラーズ
16 柴村直弥 ポーランドの旗 OKSストミール
36 蜂須賀孝治 ベガルタ仙台
37 鈴木隆雅 栃木SC
88 小宮山尊信 川崎フロンターレ
MF
5 石神直哉 V・ファーレン長崎
7 大谷秀和 柏レイソル
8 松下年宏 横浜FC
14 佐々木勇人 ベガルタ仙台
18 加藤弘堅 ザスパクサツ群馬
20 柴崎岳 鹿島アントラーズ
21 小池純輝 横浜FC
22 和田拓也 大宮アルディージャ
25 遠藤康 鹿島アントラーズ
30 フェルナンジーニョ ガイナーレ鳥取
32 林勇介 グルージャ盛岡
39 泉澤仁 大宮アルディージャ
40 小笠原満男 鹿島アントラーズ
FW
11 豊田陽平 サガン鳥栖 蝶ネクタイを付けて試合に出場。
13 柳沢敦 ベガルタ仙台
17 馬場賢治 水戸ホーリーホック
24 赤嶺真吾 ベガルタ仙台
26 三島康平 水戸ホーリーホック
27 菅原太郎 グルージャ盛岡
28 山本大貴 松本山雅FC
-
33 銀次 楽天イーグルス 始球式のゲストだが試合にも出場。

JAPANスターズ

Pos. No. 選手名 所属 備考
GK
1 金山隼樹 コンサドーレ札幌
16 石井健太 カマタマーレ讃岐
21 西川周作 浦和レッズ
31 廣永遼太郎 カターレ富山
41 高丘陽平 横浜FC
DF
2 扇原貴宏 セレッソ大阪
3 千葉和彦 サンフレッチェ広島
4 鈴木大輔 柏レイソル
5 駒野友一 ジュビロ磐田
6 太田宏介 FC東京
15 鎌田翔雅 ファジアーノ岡山
25 藏川洋平 ロアッソ熊本
32 藤原広太朗 徳島ヴォルティス
33 阿部正紀 FC岐阜
34 寺岡真弘 ギラヴァンツ北九州
MF
10 森岡亮太 ヴィッセル神戸
14 武藤嘉紀 FC東京
22 松井大輔 ジュビロ磐田
23 松本翔 横浜F・マリノス
24 風間宏矢 大分トリニータ
26 井出遥也 ジェフユナイテッド市原
27 橋本英郎 ヴィッセル神戸
29 水野晃樹 ヴァンフォーレ甲府
30 近藤貫太 愛媛FC
38 梶川諒太 湘南ベルマーレ
45 永井秀樹 東京ヴェルディ
FW
7 金森健志 アビスパ福岡
8 柿谷曜一朗 スイスの旗 FCバーゼル
9 我那覇和樹 カマタマーレ讃岐
11 大前元紀 清水エスパルス
18 宮吉拓実 京都サンガF.C.
-
99 武田修宏 東京ヴェルディ 監督だがサプライズで出場。

  • 太字は2014年シーズンをもって引退する選手。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 甲子園ボウル天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会決勝大会の中継などによる
  2. ^ ≪スカパー!からのお知らせ≫年に一度のスペシャルマッチ! JPFAチャリティーマッチ、スタジアムに行けない方はスカパー!で。【独占無料生中継】(セレッソ大阪2014年12月10日 12月12日閲覧)
  3. ^
    • “クリスマス・チャリティーサッカー2011 開催について”. 日本プロサッカー選手会 (2011年12月6日). 2012年12月28日閲覧。
    • “【クリスマスチャリティサッカー2011 東北ドリームス vs JAPANスターズ】レポート:選手達からの、最高のクリスマスプレゼント。この温かい空気が、次の一歩につながりますように。”. J's GOAL (2011年12月24日). 2012年12月28日閲覧。
  4. ^
    • “日本プロサッカー選手会 チャリティーサッカー2012 開催”. 日本プロサッカー選手会 (2012年10月29日). 2012年12月28日閲覧。
    • “JPFAチャリティーサッカー2012 チャリティーマッチ・本日の試合結果”. J's GOAL (2012年12月26日). 2012年12月28日閲覧。
    • “【JPFAチャリティーサッカー2012 チャリティーマッチ】レポート:昨年よりスケールアップしたチャリティーマッチが、サッカーを通じて日本を元気にしていく。”. J's GOAL (2012年12月26日). 2012年12月28日閲覧。
  5. ^ 東北楽天ゴールデンイーグルス所属のプロ野球選手。ピンチキッカーとして登場。
  6. ^ PKの場面でピンチキッカーで登場。
  7. ^ 震災への関心が薄れる中…4年目の復興支援試合、小笠原「風化させないためにメッセージを発信できるのがサッカーの力」 - サッカーキング(フロムワン)、2014年12月15日

関連項目

外部リンク

  • 一般社団法人日本プロサッカー選手会
  • 表示
  • 編集