日本インジェクタ

日本インジェクタ株式会社
Nippon Injector Corporation
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
250-0295
神奈川県小田原市高田313
設立 1986年4月
法人番号 9021001033045 ウィキデータを編集
事業内容 ガソリン燃料噴射システム、及びその他の燃料を使用する応用製品の製造及び販売
代表者 取締役社長 奥村 俊文
資本金 24億円
売上高 82億6048万1000円
(2023年12月期)[1]
営業利益 3億8578万9000円
(2023年12月期)[1]
経常利益 3億7105万6000円
(2023年12月期)[1]
純利益 2億3365万2000円
(2023年12月期)[1]
総資産 85億1449万1000円
(2023年12月期)[1]
従業員数 215名
主要株主 三菱電機株式会社(50%)
ROBERT BOSCH Investment Nederland B.V.(50%)
外部リンク http://www.nikk.co.jp/
テンプレートを表示
インジェクターの構造図

日本インジェクタ株式会社(にっぽんインジェクタ、Nippon Injector Corporation)は、神奈川県小田原市にある日本では数少ない自動車エンジン用燃料噴射装置の専門メーカーである。

1986年、三菱電機ドイツのボッシュ、そしてキャブレターメーカーのミクニの合弁会社として設立された。現在は三菱電機50%, ボッシュ50%の合弁企業。2025年、解散予定[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e 日本インジェクタ株式会社 第38期決算公告
  2. ^ 株式会社インプレス (2022年9月1日). “三菱電機とボッシュ、日本インジェクタの解散に合意 電動化シフトで2025年末までに操業終了”. Car Watch. 2022年12月2日閲覧。

外部リンク

  • 公式サイト
三菱電機グループ - Category:三菱電機グループ
  • 表示
  • 編集