新選組血風録 近藤勇

新選組血風録 > 新選組血風録 近藤勇
新選組血風録 近藤勇
監督 小沢茂弘
脚本 笠原和夫
加藤泰
原作 司馬遼太郎
出演者 市川右太衛門
加藤武
品川隆二
音楽 斎藤一郎
撮影 伊藤武夫
編集 宮本信太郎
製作会社 東映京都撮影所
配給 東映
公開 日本の旗 1963年5月12日
上映時間 94分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

新選組血風録 近藤勇』(しんせんぐみけっぷうろく こんどういさみ)は、1963年(昭和38年)5月12日公開の日本映画である。東映製作・配給。監督は小沢茂弘、主演は市川右太衛門富士フイルムモノクロシネマスコープ映倫番号:13175、94分。

司馬遼太郎の小説『新選組血風録』の最初の映像化作品にあたる。

ストーリー

スタッフ

  • 監督:小沢茂弘
  • 脚本:笠原和夫、加藤泰
  • 原作:司馬遼太郎
  • 企画:田口直也、彼末光史
  • 撮影:伊藤武夫
  • 音楽:斎藤一郎
  • 美術:大門恒夫
  • 録音:安田俊一
  • 照明:田中憲次
  • 編集:宮本信太郎
  • 助監督:鎌田房夫
  • 記録:川島庸子
  • 装置:舘清士
  • 装飾:清水悦夫
  • 美粧:林政信
  • 結髪:桜井文子
  • 衣裳:三上剛
  • 武道指導:中島正義
  • 擬斗:足立伶二郎
  • 進行主任:田辺嘉昭
  • スチール:熊田陽光

キャスト

同時上映

ネット配信

  • YouTube東映時代劇YouTube」の2022年11月企画「新選組映画特集」の最終作品として、2022年11月15日16:00から同年12月4日23:59まで期間限定無料配信されている。
司馬太郎の作品
長編小説
短編小説
  • 白い歓喜天
  • 大坂侍
  • 最後の伊賀者
  • 果心居士の幻術
  • おお、大砲
  • 一夜官女
  • 真説宮本武蔵
  • 花房助兵衛
  • 幕末
  • 新選組血風録
  • 鬼謀の人
  • 酔って候
  • 豊臣家の人々
  • 王城の護衛者
  • 喧嘩草雲
  • 故郷忘じがたく候
  • 人斬り以蔵
  • 馬上少年過ぐ
  • 木曜島の夜会
  • おれは権現
  • 軍師二人
  • アームストロング砲
  • ペルシャの幻術師
  • 侍はこわい
  • 花妖譚
戯曲
  • 花の館
  • 鬼灯
  • 司馬遼太郎 全舞台
その他の作品
映画作品
ドラマ作品
大河ドラマ
  • 竜馬がゆく
  • 国盗り物語
  • 花神
  • 翔ぶが如く
  • 徳川慶喜
  • 功名が辻
TBS大型時代劇スペシャル
新春ワイド時代劇
その他
ラジオ
紀行・ドキュメンタリー
関連項目
カテゴリ
  • 司馬太郎
  • 小説
  • 映画
  • テレビドラマ
  • 街道をゆく