新行市佳

しんぎょう いちか
新行 市佳
プロフィール
本名 新行 市佳
愛称 いっちー
出身地 日本の旗 日本 東京都品川区
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1992-11-09) 1992年11月9日(31歳)
血液型 A型
最終学歴 日本女子大学人間社会学部[1]
勤務局 ニッポン放送
所属事務所 ミックスゾーンからニッポン放送に転籍
部署 CP局アナウンス室
活動期間 2015年 -
ジャンル バラエティ番組
配偶者
出演番組・活動
出演中 飯田浩司のOK! Cozy up!
出演経歴 垣花正 あなたとハッピー!
JIKARO presents マッスルRADIO
鈴木亮平 Going Up
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

新行 市佳(しんぎょう いちか、1992年11月9日 - )は、ニッポン放送CPアナウンス室所属のアナウンサー。現姓:非公表。

来歴

東京都品川区生まれ。4歳位迄新馬場周辺にて過ごし[2]、5歳の小学校に上がる前に秋田県に転居[3]秋田大学教育文化学部附属中学校秋田県立秋田高等学校を卒業。

高校2年時、秋田高校の学校行事である第2回「知の探究コンテスト」にて新行が在籍したチームが優秀賞を受賞し[4]、その時に担任教諭からアナウンサーに向いている旨を言われ、アナウンサーを目指す様になる[5]

日本女子大学人間社会学部現代社会学科[注 1]に進学し、放送研究会アナウンス部ではアナウンス部長を務めており[注 2]、DJライセンス1級、キャンパスDJコンテスト優良賞(3位)を受賞。また、アナウンススクールとして、テレビ朝日アスクに通っていた[6]

2015年3月、同大学卒業後[注 3]の同年4月、アナウンサーとしてニッポン放送の子会社であるエル・ファクトリー(現ミックスゾーン)に入社し、出向扱いでニッポン放送に所属。所属会社、同局の後輩アナウンサーの熊谷実帆は同郷で、高校・アナウンススクールも共に同窓。

同年5月3日、「ニッポン放送 THEラジオパーク in 日比谷」の最終ステージ「あのパーソナリティがやってくる! ニッポン放送 ラジオパーク歌声喫茶」のトークコーナーにて、リスナーへ御披露目[7]。その後、同年5月18日、『垣花正 あなたとハッピー!』内の中継リポーターとして初鳴きデビューした[8]。 また、『うつみ宮土理のおしゃべりしましょ』の突然の休止と言う事態で同年7月6日からつなぎ番組であるが、自身初の冠番組を担当する事となった[1]

入社初年度からパラスポーツの情報番組を担当して来た為、以後継続的にパラスポーツ競技大会や選手への取材活動を行っており、不定期でWeb連載記事として配信している。その背景もある事から、2016年リオデジャネイロパラリンピック[9][10]2018年平昌パラリンピック[11]の現地リポーターを担当して来ており、過去の取材の集大成でもある2020年東京パラリンピックも同局から2020年東京オリンピックへジャパンコンソーシアムのラジオ実況に派遣されていた、同局報道スポーツコンテンツセンターのアナウンサーである洗川雄司と共に同局リポーターとして縦断的に出演してリポートを行なった。

また、プライベートでは、2022年8月8日共通の知人の紹介で知り合った3歳年上の会社員の一般男性と婚姻した事を、『OK! Cozy up!』のオープニングトークとそれに合わせた同社系列資本の新聞社記事にて発表した[注 4]

人物

  • 小学生時代から音楽に勤しみ、小学校1年時の1998年から、エレクトーンを習得し始め[1]ヤマハ音楽振興会主催のヤマハエレクトーンコンクールにて、セミプロとして、2006仙台エリアオーディション[15]に出場していた[注 5]。そのため、小学生時代はエレクトーンの練習に明け暮れ、同級生との会話に付いて行くためにラジオの音楽番組を視聴するようになった。また、中学時代は吹奏楽部コントラバスも担当しており、進路では音大進学を目論んでいたが、結果的に音大進学を断念することとなった[5]
  • 特撮映画仮面ライダーシリーズを好みとしており、キッカケは4歳時、新行と新行の伯父がアニメビデオをレンタルするため、レンタルビデオショップに行った際、メタルヒーローシリーズの『重甲ビーファイター』(テレビ朝日)のビデオジャケットにクギ付けとなった新行を見て、元来特撮好きだった伯父が後楽園ゆうえんちのヒーローショーに連れて行ったり、特撮ヒーローのなりきり玩具を買い与えられ、特撮、ヒーローシリーズの英才教育を施されており、4歳の誕生日に買い与えられた『ビーファイターカブト』(テレビ朝日)のインプットカードガンを現在でも大切に所持している[16]
    また、そのスーパー戦隊シリーズが放送されていたテレビ朝日傘下のアナウンススクールに通っていた事もあり、就職活動で同局のアナウンス職を受験したが、面接の場でスーパー戦隊シリーズの熱い思いを伝え過ぎて不採用にされたが、後年系列局所属では無いが同シリーズの2021年の最新作である『機界戦隊ゼンカイジャー』に出演を果たしている[17]
    その英才教育の影響もあり、小学2年生時に、テレビ放送されていた映画『ゴジラvsモスラ』を偶々視聴し、単純にゴジラやモスラに対して「カッコいい、可愛い」という感情を持ったことである。その後、大学卒業時に卒論テーマをゴジラにしたと紹介している[18]。また、アニメも好きなため、自身のスマートフォンに『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』の主人公である、ジョルノ・ジョバァーナのストラップを装着していた。そのため、『OK! Cozy up!』の番組取材で、東レ パン・パシフィック・オープン・テニストーナメント準決勝の試合後に大坂なおみの共同取材時の質問時、大坂本人から逆質問を受け、会見後スポーツ紙の記者に囲まれたことがある[19][20][21][22]
  • 特撮ヒーローを通し、役者の筋肉美に憧れを持っており、筋肉フェチとして筋肉には目が無いとしている[23]。『垣花正 あなたとハッピー!』番組内のニュースリーダーで、同局報道部のニュースデスクである渡辺一宏の趣味であるボディビルディングを大会会場で応援して筋肉美を体感しており[24]健康運動指導士の入口の資格である筋肉検定を渡辺と揃って受験し合格した[25]。但し、前述の婚姻時、夫は普通体型で婚姻以前から「彼氏が出来たらジムに通わせる」と公言していたが、婚姻発表当日の『垣花正 ハッピー!』の生放送中にスタジオに呼ばれ、体重計はプレゼントしたが特段ジムへ通う事を求めていないと明かしている[26]
  • 同局が中継等で関わっている東京マラソンで、新行も東京マラソン2019に一般参加の部で出場し[27]、5時間48分46秒のタイムで完走した[28][29]
  • 前述の後輩である熊谷と共に、イジリとして同局の1つ上である東島衣里のモノマネをするが、共にモノマネのテイストに若干の悪意があるため、新行の母親から共に「秋田極悪同盟」と称されている[注 6]

出演番組

現在

ラジオ

インターネット動画配信

  • 飯田浩司のOK! Cozy up! 新行市佳の週末増刊号(パーソナリティ)※ニッポン放送 PODCAST STATION、番組公式Youtubeチャンネル - 2020年8月22日 -

過去

ラジオ

テレビ

CM

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 人間社会学部に在学していたため、4年間同大西生田キャンパスに通っていたが、出典音声にて当該Wikipedia人物頁の査読時に、構成作家(『Cozy up!』の他局裏番組担当)のWikipedia記事執筆方針の無理解で特段必要でない情報を内容を当該頁から孫引いて読み上げ原稿に執筆し、指摘に伴い加筆、修正[3]
  2. ^ 同研究会同部の部長、副部長は別の人間が役職として担当していた[3]
  3. ^ 日本女子大学出身の同局所属の元女性アナウンサーとして、1985年入社の元フリーアナウンサーで、洗足こども短期大学幼児教育保育科准教授内村直子(下尾直子)、1999年入社の元フジテレビアナウンサー、現編成局広報センター職員の山本麻祐子がいる。
  4. ^ また、夫が自身の上司に新行との結婚報告を行った際、新行の事を認知しており『春風亭一之輔 あなたハッピー!』の企画である「へたくそラップ」のラッパーであると認知していた事を『一之輔 ハッピー!』同年8月12日放送分のオープニングでスタジオに呼ばれて明かした[12][13][14]
  5. ^ 但し、全国大会のセミファイナルには残っていない
  6. ^ また、双方共同で、東島のモノマネクオリティ向上の定点観察の為にメモを記している[30]

出典

  1. ^ a b c d “異例の抜てき!ニッポン放送・新行市佳アナ、入社3カ月で冠番組”. サンケイスポーツ. (2015年7月5日). https://www.sanspo.com/article/20150705-5QWHGKA7YVMRJNOEAQFASCVKZU/ 2018年2月19日閲覧。 
  2. ^ “新馬場駅「清徳寺」・外はおまかせ!”. 新行市佳ドレミファブログ(ニッポン放送) (2015年11月6日). 2018年5月15日閲覧。
  3. ^ a b c “ep25.新行市佳アナウンサー(ニッポン放送) ニッポン放送は開局直後に破壊された?”. 有楽町ひとさんぽ(ニッポン放送 PODCAST STATION) (2020年11月16日). 2020年11月16日閲覧。
  4. ^ “新たなる伝統への流れ (3) 「佐々木毅杯―知の探究コンテスト」のあゆみ ◆第2回(平成21年度)”. 秋田県立秋田高等学校同窓会 (2014年9月1日). 2018年7月1日閲覧。
  5. ^ a b ラジオライフ』(三才ブックス)2018年8月号 196、197頁「ラジオステーション 注目の番組・話題 中継リポーターから朝ワイドのアシスタントへ 報道番組への抜擢はまさに運命的」
  6. ^ “合格者一覧 2015年度実績 総数(109)”. テレビ朝日アスク (2020年6月9日). 2020年8月8日閲覧。
  7. ^ “番組インフォメーション”. ニッポン放送 (2018年3月14日). 2018年3月1日閲覧。
  8. ^ “中継@大森町 新行アナデビュー”. ニッポン放送 (2018年3月14日). 2018年3月14日閲覧。
  9. ^ “リオ2016パラリンピックもニッポン放送”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (ニッポン放送). (2016年9月3日). https://news.1242.com/article/103210 2020年10月1日閲覧。 
  10. ^ “一日の観客動員数ではなんと!オリンピックを超えていました。新行市佳アナのリオパラリンピックレポート!”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (ニッポン放送). (2016年10月17日). https://news.1242.com/article/105189 2020年10月1日閲覧。 
  11. ^ “『新行市佳のパラスポヒーロー列伝』不定期連載スタート!”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (ニッポン放送). (2018年10月24日). https://news.1242.com/article/158880 2020年10月1日閲覧。 
  12. ^ “ニッポン放送の新行市佳アナ、3歳年上の会社員と〝特撮婚〟ヒーローショーや聖地巡礼で愛を育む”. サンケイスポーツ. (2022年8月10日). https://www.sanspo.com/article/20220810-UK36JC6X6JLJXHL6R2QLPP5NTY/ 2022年8月10日閲覧。 
  13. ^ “ニッポン放送・新行市佳アナが結婚を報告 お相手は3歳年上の会社員 仮面ライダーの話で意気投合”. zakzak(夕刊フジ). (2022年8月10日). https://www.zakzak.co.jp/article/20220810-VLJJYUTMWRKV3CMELEHDGDXT4I/ 2022年8月10日閲覧。 
  14. ^ 1happy1242のツイート(1557865898429792256)
  15. ^ ヤマハエレクトーンコンクール エリアオーディション 仙台エリア エイジグループ2
  16. ^ 2020年9月12日(土)飯田浩司のOK!Cozy up!週末増刊号 - YouTube
  17. ^ cozy1242のツイート(1371209380054528006)
  18. ^ “シン・ゴジラ”. 新行市佳ドレミファブログ(ニッポン放送 ) (2016年8月19日). 2018年3月1日閲覧。
  19. ^ “大坂なおみ ジョジョは知らなかった!?「そのキャラクターなに?」”. スポーツニッポン. (2018年9月22日). https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/09/22/kiji/20180922s00028000306000c.html 2018年9月23日閲覧。 
  20. ^ “なおみ節さく裂…記者に逆質問「何のアニメ?」優勝に王手”. スポーツ報知. (2018年9月22日). オリジナルの2019年1月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190106143839/https://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180922-OHT1T50227.html 2018年9月23日閲覧。 
  21. ^ “大坂なおみ年間ツアー3勝目に王手「反省点ない」”. 日刊スポーツ. (2018年9月22日). https://www.nikkansports.com/sports/news/201809220000726.html 2018年9月23日閲覧。 
  22. ^ cozy1242のツイート(1043997338568544257)
  23. ^ “【垣花正のハッピー日記】若いアシスタントの成長に注目 (1/2ページ)”. フジサンケイビジネスアイ. (2015年11月25日). https://web.archive.org/web/20181014165237/http://www.sankeibiz.jp/express/news/151125/exf15112507200006-n1.htm 2018年2月19日閲覧。 
  24. ^ “第26回東京オープン ボディビル選手権大会”. 新行市佳ドレミファブログ(ニッポン放送) (2018年5月10日). 2018年5月15日閲覧。
  25. ^ nabeanaのツイート(1054182361456230400)
  26. ^ “3歳年上と結婚の新行市佳アナ「幸せです」 特撮好き夫婦 今後グッズは「共同で購入していこうって」”. スポーツニッポン. (2022年8月10日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/10/kiji/20220810s00041000368000c.html 2022年8月10日閲覧。 
  27. ^ cozy1242のツイート(1080240145712836608)
  28. ^ cozy1242のツイート(1102097246701539328)
  29. ^ 応援Navi Web版
  30. ^ kakihanatadashiのツイート(1270853212577255424)
  31. ^ “年末年始の特別番組のご案内”. ニッポン放送 (2017年12月26日). 2018年1月1日閲覧。
  32. ^ “grapeアワード 2017”. ニッポン放送 (2017年12月30日). 2018年1月20日閲覧。
  33. ^ a b “年末年始の特別番組のご案内”. ニッポン放送 (2018年12月26日). 2019年1月1日閲覧。

外部リンク

  • 新行市佳のドレミファブログ
  • 新行 市佳(ニッポン放送アナウンサー) (@ichika_shingyo) - Instagram
  • 新行市佳のパラスポヒーロー列伝※不定期連載
ニッポン放送のアナウンサー
男性
女性
元職

Category:ニッポン放送のアナウンサー

夏季オリンピック
アトランタオリンピック(1996年)
テレビ
ラジオ
シドニーオリンピック(2000年)
テレビ
ラジオ
アテネオリンピック(2004年)
テレビ
ラジオ
北京オリンピック(2008年)
テレビ
ラジオ
ロンドンオリンピック(2012年)
テレビ
ラジオ
リオデジャネイロオリンピック(2016年)
テレビ
ラジオ
東京オリンピック(2021年)
テレビ
ラジオ
冬季オリンピック(※)
リレハンメルオリンピック(1994年)
テレビ
ラジオ
長野オリンピック(1998年)
テレビ
ラジオ
ソルトレークシティオリンピック(2002年)
テレビ
ラジオ
トリノオリンピック(2006年)
テレビ
ラジオ
バンクーバーオリンピック(2010年)
テレビ
ラジオ
ソチオリンピック(2014年)
テレビ
ラジオ
平昌オリンピック(2018年)
テレビ
ラジオ
北京オリンピック(2022年)
テレビ
ラジオ
パラリンピック(※)
東京パラリンピック(2021年)
テレビ
ラジオ
アジア競技大会(※)
広島夏季大会(1994年)
大阪夏季大会(2001年)
青森冬季大会(2003年)
  • 緒方宏一郎(NHK)
  • 北郷三穂子(NHK)※開会式・閉会式アシスタント
札幌冬季大会(2017年)
ワールドゲームズ(※)
秋田大会(2001年)
  • 緒方宏一郎(NHK)
ユニバーシアード(※)
福岡大会(1995年)
FIFAワールドカップ(※)
アメリカ大会(1994年)
フランス大会(1998年)
日韓大会(2002年)
ドイツ大会(2006年)
南アフリカ大会(2010年)
ブラジル大会(2014年)
ロシア大会(2018年)
カタール大会(2022年)
ラグビーワールドカップ(※)
南アフリカ大会(1995年)
ウェールズ大会(1999年)
オーストラリア大会(2003年)
ラグビーワールドカップ2007(2007年)
  • 鈴木健(日本テレビ)
ニュージーランド大会(2011年)
  • 鈴木健(日本テレビ)
イングランド大会(2015年)
日本大会(2019年)
フランス大会(2023年)
(※)冬季オリンピックが単偶数年となった1994年以降を記載(FIFAワールドカップ、ラグビーワールドカップ等もこれに準ずる。)。フリーでの出演者は記載しない。テンプレート堀尾正明、神田愛花
  • 表示
  • 編集