攻撃戦だ

攻撃戦だ[注 1]
普天堡電子楽団楽曲
発祥朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮
出版2010年
リリース2010年1月27日 (14年前) (2010-01-27)[2]
規格ウェブサイト
ジャンルDPRK-POP
時間2分43秒[3]
作詞者ユン・ドゥグン(윤두근[2]
作曲者アン・ジョンホ(안정호[2]
言語朝鮮語
攻撃戦だ[注 1]
各種表記
チョソングル 공격전이다
漢字 攻擊戰이다
発音 コンギョッチョニダ
(コンギョチョンイダ)
RR式 Gonggyeokjeonida
MR式 Konggyŏkchŏnida
テンプレートを表示

攻撃戦だ」(こうげきせんだ、朝鮮語: 공격전이다; 英語: This is an Attack[4]は、2010年1月27日に発表された朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の歌曲[4][5]

このタイトルは、原題の“공격전이다”を日本語に直訳したものであり、朝鮮の声放送では「攻撃の勢いで」の邦題で紹介された[1]日本インターネット上では、曲中で連呼される「攻撃」の発音をカタカナ読みした「コンギョ」という通称で広く知られている。

概要

2010年1月27日付の労働新聞に曲名と歌詞が掲載された[2]朝鮮文学芸術総同盟の傘下にある朝鮮作家同盟中央委員会の作家ユン・ドゥグンが作詞し、当時普天堡電子楽団所属の作曲家アン・ジョンホが作曲、歌唱はユン・ヘヨンである。歌詞には北朝鮮の山岳である白頭山(朝鮮語: 백두산)・正日峰(朝鮮語: 정일봉)などのフレーズが含まれ、全体として勇ましいものとなっている。

北朝鮮は2010年の経済目標を達成するため、人民に「総攻撃戦」を促した[5]。「総攻撃戦」とは、経済の各分野で最高の成果をあげるため総力を傾けることを人民に求める北朝鮮政府のスローガンである[5]。この楽曲はそうした時期に北朝鮮で制作・発表されたため、大韓民国通信社である聯合ニュースは当時、「北韓(北朝鮮)が2010年の経済目標達成のため歌謡まで作って普及させたことからみると、北韓からかなりの切迫した雰囲気が感じられる」と報じた[5]

認知

オリジナルのユン・ヘヨン歌唱版(普天堡電子楽団、公演版はワンジェサン芸術団演奏)、混声重唱と合唱版(銀河水管弦楽団)や、牡丹峰楽団による演奏の軽音楽版が知られているほか、『その方の理想』とのカップリングによる太鼓舞踊と混声傍唱版 『熙川速度で強盛大国へ』が発表されており、朝鮮中央放送の音楽番組では頻繁にとりあげられている。

2010年に北朝鮮の「労働新聞」にて歌詞とタイトルが発表され、同年12月には、YouTubeからニコニコ動画MVとも呼べる動画が転載された。全編に渡ってロックサウンドを基調としており、当時の北朝鮮の楽曲では珍しいタイプの音楽として非常に大きな反響を呼んだ。

2011年11月15日平壌金日成競技場で開催された2014年FIFAワールドカップ・アジア3次予選の「北朝鮮対日本」戦では、平壌市民からなる5万人の観衆がサッカー北朝鮮代表を応援するため試合開始前に『攻撃戦だ』を合唱した[6]

日本でも著名な北朝鮮の楽曲の1つであり、2014年にはJOYSOUNDで一時『攻撃戦だ』の配信が交渉中となった[7]。また、東京新大久保NK-POP(北朝鮮歌謡)イベントでも人気のある曲となっている[7]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ a b 邦題は「攻撃の勢いで[1]

出典

  1. ^ a b 【朝鮮の声放送】ゆゆうた、北朝鮮のラジオ局にコンギョをリクエストする - YouTube
  2. ^ a b c d 로동신문
  3. ^ 공격전이다 - 조선의 오늘
  4. ^ a b This is an Attack 공격전이다 攻擊戰이다 with English translation | The NKpop Blog
  5. ^ a b c d <다급해진 北..연일 `경제 총공격전' 독려> | 연합뉴스
  6. ^ 강이룩(カン・イルク) (2010年1月29日). “〈월드컵 아시아지역예선 3단계경기〉 대 일본전, 5만명의 일체감으로 《력사적승리》(「ワールドカップ・アジア3次予選」対日本戦、5万人の一体感に『歴史的勝利』)” (朝鮮語). 조선신보(朝鮮新報. オリジナルの2012年8月3日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/C6uM 2018年2月11日閲覧。 
  7. ^ a b 高英起 (2014年10月26日). “ジョイサウンドで“入曲交渉中”!? 魅惑の北朝鮮歌謡「NK-POP」と日本のカラオケ”. 日刊サイゾー. 2018年2月11日閲覧。

関連項目

外部リンク

国歌及び準国歌

愛国歌(朝は輝け) - 輝く祖国 - 我らの国旗(中国語版) - 金日成将軍の歌 - 金正日将軍の歌 - 歓迎曲

金日成を称賛する歌
金正日を称賛する歌

あなたがいなければ祖国もない - 革命の首脳部を決死守護せん - 我らの金正日同志 - 武力で守ろう我らの最高司令官 - 最高司令官同志の健康を祝います - 金正日同志は我らの最高司令官 - 党中央の明かり - 我らの父は金正日元帥様 - 将軍様はパルチザンの息子 - ありがとうございます - 将軍様は縮地法を使われる - 白頭山の蹄の音 - 将軍様は太陽として永生なさる

金正恩を称賛する歌

金正恩将軍賛歌 - パルコルム - 金正恩将軍を命懸けで死守せん - 人民が愛する我が領導者 - 武装で仕えよう我らの最高司令官 - 偉大なその名は勝利の旗幟 - 私たちはあなたしか知らない - 最後の勝利に向かって前へ - 革命武力は元帥様の領導だけを戴く - あの方なしでは生きられない - 告白 - 父と呼びます(中国語版) - 金正恩将軍に栄光を - 我らの金正恩同志 - お目にかかりたかったです - ああ、慈愛深い父 - 親愛なる父

軍歌

朝鮮人民軍歌 - 赤旗歌 - 遊撃隊行進曲 - 我らを見よ - 我らは勝利した - 我らの7・12 - 兵士たちは答えた - 敬礼をお受けください - 祖国保衛の歌(中国語版) - 進軍また進軍 - 決戦の途へ - 海岸砲兵の歌 - 労農赤衛隊行進曲 - 勝利の閲兵式 - 我らは誓う - 強盛大国総進軍歌 - 一気に - 我らの銃剣の上に平和がある

党歌・革命歌

朝鮮労働党万歳 - 同志愛の歌 - 革命同志歌 - 勝利の5月 - 10月です - 党の旗幟に従い - 高くたなびけ我々の党旗 - 母の誕生日

歌謡

明けるな平壌の夜よ - 思郷歌(朝鮮語版) - 同志愛の歌(朝鮮語版) - 嬉しいです(朝鮮語版) - 統一列車は走る - 口笛 - 千里馬走る - 攻撃戦だ - 朝鮮の姿 - 私の名前を聞かないで下さい(中国語版) - イムジン河 - 女性は花だね(朝鮮語版) - 突破せよ、最先端を(朝鮮語版) - 我が国が一番よい - 走って行こう未来へ - 学ぼう - 一つの大家庭 - これ見よがしに

楽団
カテゴリ カテゴリ