快速東京

快速東京
出身地 日本の旗 日本東京都
ジャンル ロック
活動期間 2008年 -
レーベル Felicity
公式サイト kaisokutokyo.com
メンバー 福田哲丸(ボーカル
一ノ瀬雄太(ギター
藤原一真(ベース)
柳田将司(ドラム

快速東京(かいそくとうきょう)は、日本男性4人組ロックバンド。

概要

2008年、多摩美術大学の学生同士で、学内のイベント「納涼祭」に出演するために結成[1]。2010年、「FUJI ROCK FESTIVAL」の「ROOKIE A GO-GO」ステージに出演[2]。2011年に1stアルバム『ミュージックステーション』、2012年には2nd『ロックインジャパン』をリリース。2013年、「RISING SUN ROCK FESTIVAL」「RUSH BALL」「BAYCAMP」などのロック・フェスに出演。同年、GoogleによるChrome Experiment 「World Wide Maze」のYouTubeトレーラー用キャンペーンソングに『8』が起用される[3]。また、キリン「本搾りチューハイ 冬柑」のウェブCM映像にメンバーが出演。ボーカルの福田哲丸がディレクションも行い、ギターの一ノ瀬雄太がタイトルロゴのデザインを担当した[4]。2014年、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」に出演。2015年、宮藤官九郎監督作品の映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』に「地獄の軽音楽部員」役として出演[5]

メンバー

(1988-08-04) 1988年8月4日(35歳)[6]作詞担当。藤原一真、柳田将司とは同級生[1]。クリエイティヴチームCEKAIのメンバーとしても活躍し、NHK Eテレニャンちゅう!宇宙!放送チュー!』のアートディレクション[7]や、NHKLIFE!〜人生に捧げるコント〜』のトークセットデザインを手がける[8]など、活動は多岐にわたる。
  • 一ノ瀬雄太 (いちのせ ゆうた):ギター
1986年生まれ、蠍座、A型、東京都出身。多摩美術大学グラフィックデザイン学科を卒業[9]。雑誌『走るひと』のアートディレクターや、雑誌 『GINZA』デザインチームへの参加など、グラフィックデザイナーとしても活動している[9]。メインギターはGibson SG[10]
  • 藤原一真 (ふじわら かずま):ベース
  • 柳田将司 (やなぎた まさし):ドラム

ディスコグラフィー

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2013年3月21日 8 配信限定
2016年8月5日 快速東京オリンビック HSC-0026
全4曲
  1. ジャンケンガール
  2. Hell Boy
  3. トノサマガエル
  4. デジ
7inchレコード

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2011年1月5日 ミュージックステーション YOUTH-111
全17曲
  1. ギター
  2. ヒーロー
  3. かいじゅう
  4. コピー
  5. 800
  6. ワオワオ
  7. 快速東京
  8. ロボ
  9. ドロドロ
  10. 透明人間
  11. ループ
  12. スキャット
  13. ダンス
  14. サムライ
  15. ゲーム
2nd 2012年7月18日 ロックインジャパン PECF-1050
全16曲
  1. エレキ
  2. コンピューター
  3. ロックンロール
  4. ラヴソング
  5. でんパ
  6. ネジ
  7. メタルマン
  8. ヒマ
  9. テーマ
  10. かっさい
  11. 変だぜ
  12. パピプペパンク
  13. ワガママ
  14. ゾンビ
  15. 超新曲
  16. 敏感ペットボトル PART2 feat. やけのはら
3rd 2014年1月15日 ウィーアーザワールド PECF-1085
全14曲
  1. ライトニングスーパーフラッシュ
  2. どーなっつ
  3. ダラダラ
  4. ハグレティックトーキョー feat. KOCHITOLA HAGURETIC EMCEE’S
  5. カバ
  6. アトム
  7. ごはん
  8. やだ
  9. へや
  10. ハラヘリ
  11. あくまくん
  12. メタルマン2
  13. ムダ
  14. さいご
4th 2015年7月6日 レッド ブルー
全11曲
  1. ドロボー
  2. トラック
  3. ティラノサウルス
  4. マネー
  5. キャンディ
  6. バーゲン
  7. クシャミ
  8. ヒッサツ
  9. フリフリ
  10. メタルマン3
  11. ナマエ
配信限定(Free Download)
5th 2018年1月24日 DEATH PECF-1147
全17曲
  1. ホネホネ
  2. 28
  3. ぼーや
  4. おやつ
  5. おパンク
  6. キングコング
  7. ゴキブリ
  8. アイダ
  9. ハーコー
  10. ボーリング
  11. じゃんけんガール
  12. トノサマガエル
  13. なぞなぞ
  14. バナナ
  15. ジェット
  16. メタルマン4
  17. CM

ミュージックビデオ

監督 曲名
安田昂弘 「コピー」「ドロドロ」「エレキ」「ライトニングスーパーフラッシュ」
オオクボリュウ(animation) 「かいじゅう」
泉田岳・福田哲丸 「虫」「敏感ペットボトル PART2 feat.やけのはら」「メタルマン3」
木村太一 「28」
持田寛太 「ホネホネ」

脚注

  1. ^ a b “【インタビュー】前代未聞・非常識極まる“快速づくし”の快速東京ってナニモノ?”. BARKS (2015年7月2日). 2019年9月7日閲覧。
  2. ^ “10周年のフジロック「ROOKIE A GO-GO」。出演者15組が決定”. チケットぴあ (2010年7月1日). 2019年9月7日閲覧。
  3. ^ “Googleの画期的新サイト、キャンペーンソングは快速東京”. 音楽ナタリー (2013年3月21日). 2019年9月7日閲覧。
  4. ^ “快速東京、キリン「本搾りチューハイ」CM出演で新曲熱唱”. 音楽ナタリー (2013年12月13日). 2019年9月7日閲覧。
  5. ^ “快速東京の7作目は初の7inch、映画「TOO YOUNG TO DIE!」のあの曲も収録”. 音楽ナタリー (2016年7月1日). 2019年9月7日閲覧。
  6. ^ “AERA「U25」”. AREA.dot. 2019年9月7日閲覧。
  7. ^ “The Creature Issue : Interview with Tetsumaru Fukuda”. NEOL (2018年5月30日). 2019年9月7日閲覧。
  8. ^ “NHK「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」”. 2019年9月7日閲覧。
  9. ^ a b “「謎のグラフィック」展”. CALM & PUNK GALLERY. 2019年9月7日閲覧。
  10. ^ Mac Fan 2019年9月号』、マイナビ出版、2019年7月29日発行。 

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 快速東京 (@kaisokutokyo_official) - Instagram
  • テツマル(快速東京) (@tetsumaru001) - X(旧Twitter)
  • テツマルコム (@tetsumarucom) - Instagram
  • 一ノ瀬雄太 (@ichinoseyuta) - X(旧Twitter)
  • Yuta Ichinose (@ichinoseyuta) - Instagram
  • 藤原一真 / 快速東京 (@kazumafujiwara) - X(旧Twitter)
  • ヤナギタマサシ (@yanagitamasashi) - X(旧Twitter)