岩阪恵子

岩阪 恵子
(いわさか けいこ)
誕生 (1946-06-17) 1946年6月17日(77歳)
日本の旗 奈良県
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
教育 文学士
最終学歴 関西学院大学文学部史学科卒業
ジャンル 小説
代表作 『ミモザの林を』(1986年)
『画家小出楢重の肖像』(1992年)
『淀川にちかい町から』(1994年)
主な受賞歴 野間文芸新人賞(1986年)
平林たい子文学賞(1992年)
芸術選奨(1994年)
紫式部文学賞(1994年)
川端康成文学賞(2000年)
歴程賞(2019年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

岩阪 恵子(いわさか けいこ、1946年6月17日 - )は、日本小説家奈良県生まれ。夫は詩人作家清岡卓行

略歴

奈良県宇智郡(現・五條市)に生まれる。その後転居し、1歳から23歳までを大阪府大阪市旭区で過ごす。寝屋川市聖母女学院小学校聖母女学院中学校・高等学校を経て、関西学院大学文学部史学科を卒業[1]。19歳から詩作を始める。24歳で、師事していた24歳年上の清岡卓行と結婚し、東京に転居。この年から小説を書き始めた。画家小出楢重の評伝執筆が契機となって、故郷大阪の土地とことばを生かした短編集『淀川にちかい町から』を上梓し高い評価を受けた。

受賞

著作

編著

  • 『清岡卓行論集成』勉誠出版、2008年。(宇佐美斉共編、2冊組)、知人友人ら100余名の作家作品論集
  • 『木下杢太郎随筆集』講談社文芸文庫、2016年

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “KG-TOKYO.COM”. 2023年11月21日閲覧。

外部リンク

第8回野間文芸新人賞
 
野間文芸奨励賞
1941年-1946年
 
野間文芸新人賞
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • アメリカ
  • 日本
  • チェコ
  • 韓国
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research