岡山大学病院三朝医療センター

岡山大学病院三朝医療センター

病院外観

地図
情報
前身 岡山医科大学三朝温泉療養所
岡山大学医学部附属病院三朝分院
開設者 国立大学法人岡山大学
開設年月日 1939年7月28日
閉鎖年月日 2016年2月6日
所在地
682-0192
位置 北緯35度24分48秒 東経133度52分51.5秒 / 北緯35.41333度 東経133.880972度 / 35.41333; 133.880972 (岡山大学病院三朝医療センター)座標: 北緯35度24分48秒 東経133度52分51.5秒 / 北緯35.41333度 東経133.880972度 / 35.41333; 133.880972 (岡山大学病院三朝医療センター)
PJ 医療機関
テンプレートを表示
岡山大学病院三朝医療センターの位置(鳥取県内)
岡山大学病院三朝医療センター
三朝医療センターの位置(鳥取県)

岡山大学病院三朝医療センター(おかやまだいがくびょういんみささいりょうセンター)は、かつて鳥取県東伯郡三朝町にあった、国立大学法人岡山大学の附属大学病院である。岡山県岡山市北区にある岡山大学病院の分院。

世界有数の放射能温泉である三朝温泉にあり、大学附属の病院として、複合温泉療法などを取り入れた地域医療にも注力していた。 2016年の閉院後、建物は岡山大学惑星物質研究所として利用されている。

植木等が晩年、当院に入院し温泉療法を使っていたことがある[1]

沿革

診療科

交通アクセス

脚注

  1. ^ 温泉大国日本を世界の温泉治療のメッカに 両備グループ代表メッセージ2008年11月11日付(2011年10月29日閲覧)、日本海新聞コラム「海潮音」2011年8月3日付。病院の屋上には植木から贈られた時計がある(岡大ワンダーランド 農産物直売所や川、ナゾの立て札…学生歩いてガイド本 岡山asahi.com2010年5月17日付、2011年10月29日閲覧)。
  2. ^ 三朝医療センター閉院及び三朝地域医療支援寄付講座開設記念式典を開催 - 岡山大学

外部リンク

  • 三原温泉病院
  • 岡山大学病院