小西工己

小西 工己(こにし こうき、1959年10月19日 - )は日本実業家。株式会社名古屋グランパスエイト代表取締役社長

人物・経歴

山口県光市出身[1][2]。1982年東京外国語大学外国語学部フランス語学科卒業、トヨタ自動車工業(現トヨタ自動車)入社[3][4]。長く公報を担当し[5]、2007年トヨタインスティテュート部長。同年公報部長。2013年常務役員渉外・広報本部副本部長。2015年常務役員技術管理本部長[3]。2016年常務役員Mid-size Vehicle Company Executive Vice President。同年常務役員総務人事本部付[6][7]。 この間、2014年から2017年までテレビ愛知取締役[8][9]。2017年に1年でのJ1リーグ復帰を公約に名古屋グランパスエイト代表取締役社長に就任。同年豊田スタジアムでのJ1昇格プレーオフ決勝戦でJ1リーグ復帰が実現された[10]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ [1] 山口新聞
  2. ^ 名古屋グランパス全力応援宣言明治安田生命保険
  3. ^ a b [2] トヨタ自動車
  4. ^ 文=片山修/経済ジャーナリスト、経営評論家 「名古屋グランパス、J2降格から1年でJ1復帰、平均観客数歴代1位の“奇跡の軌跡"」 Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
  5. ^ 「【新聞ウォッチ】J2降格の名古屋グランパス、テコ入れで小西工己常務役員に白羽の矢」 レスポンス2016年12月1日(木)
  6. ^ 「トヨタ、グランパス社長に小西常務役員」 日本経済新聞2016/11/30
  7. ^ 役員の担当変更、人事異動について
  8. ^ 「人事、テレビ愛知 」 日本経済新聞2017/5/27
  9. ^ 「人事、テレビ愛知 」 日本経済新聞2014/5/30
  10. ^ 「【新聞ウォッチ】名古屋グランパス1年でJ1返り咲き、小西社長「まだまだ“夢の途中”」」 レスポンス2017年12月4日(月)
先代
佐々木眞一
名古屋グランパスエイト社長
第8代:2017年 -
次代
(現職)
名古屋グランパス - 2024
スタッフ
選手
GK
DF
MF
FW
-
関連項目
  • 表示
  • 編集