小島佑太

曖昧さ回避 この項目では、バスケットボール選手について説明しています。ラグビー選手については「小島佑太 (ラグビー選手)」をご覧ください。
小島佑太
Yuta kojima
基本情報
愛称 "ユウタ"
日本語 小島佑太
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1983-10-31) 1983年10月31日(40歳)
出身地 栃木県宇都宮市
身長 192cm (6 ft 4 in)
体重 88kg (194 lb)
キャリア情報
ドラフト 2008年 11位
ポジション パワーフォワード
背番号歴 3
選手経歴
日立
滋賀レイクスターズ
宮崎シャイニングサンズ
青森ワッツ
パスラボ山形ワイヴァンズ
アースフレンズ東京Z
2006-2008
2008-2010
2010-2013
2013-2016
2016-2018
2018-2019
選手情報 ウィキデータを編集 B.LEAGUE.jp

小島 佑太(こじま ゆうた、1983年10月31日 - )は、栃木県宇都宮市出身のプロバスケットボール選手である。ポジションはスモールフォワード

来歴

10歳の時に宇都宮市立東小学校にてバスケットボールを始める。

宇都宮市立陽北中学校を卒業後、宇都宮学園高校に進学。高校2年生の2000年ウィンターカップで1年先輩の荒井尚光とともに初の全国大会出場を果たすも、2回戦(初戦)で中川兄弟(中川直之和之)擁する豊浦高校に 77-78 の1点差で惜敗。この試合、小島はチーム最多の24点と活躍する。[1]

2002年拓殖大学進学後、3年生の時にインカレ3位に貢献する。

2006年、日立サンロッカーズに入団。

2008年、bjリーグに新規参入する滋賀レイクスターズよりドラフト全体11位(3巡目)指名を受け入団。

2010年、エクスパンションドラフトで新規参入チームの宮崎シャイニングサンズに指名され移籍。副キャプテンに就任し、2010-11シーズンは総出場時間が初めて1000分を超えた。2011-12シーズンはシーズン途中で負傷し、前シーズンより出場時間が減少した。2012-13シーズンは自身一人を残して他の選手が全員退団。キャプテンを務め、レギュラーシーズン全52試合(うちスターター51試合)に出場。

前シーズン終了後に宮崎チームは消滅し、新規参入チームの青森ワッツに移籍、bjリーグ最終シーズンの2016年まで在籍した。

2016年、パスラボ山形ワイヴァンズへ移籍、2018年まで在籍。

2018年、アースフレンズ東京Zへ移籍。

経歴

  • 宇都宮市立陽北中学校 - 宇都宮学園高校 - 拓殖大学 - 日立 - 滋賀(2008年~2010年) - 宮崎(2010年~2013年) - 青森(2013年~2016年) - 山形(2016年~2018年) - 東京Z(2018年~)

記録

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
2006-07 日立
2007-08 日立
2008-09 滋賀
2009-10 滋賀
2010-11 宮崎 50 17 21.6 .308 .190 .650 3.5 1.8 1.2 0.2 1.3 3.6
2011-12 宮崎 37 9 14.1 .345 .235 .581 2.8 0.8 0.4 0.1 0.6 2.2
2012-13 宮崎 52 51 21.5 .319 .260 .491 3.3 1.5 0.9 0.2 1.3 4.8
2013-14 青森 52 46 19.9 .359 .167 .550 2.7 1.8 1.1 0.2 1.4 4.1

脚注

  1. ^ http://www.basketball-zine.com/high/2000/wcup00/cgi-bin/detail.cgi?id=24^E^3

関連項目

外部リンク

  • 小島佑太公式ブログ
  • 滋賀レイクスターズ-小島佑太-
アースフレンズ東京Z 2023-24
スタッフ
  • ヘッドコーチ 衛藤晃平
  • アシスタントコーチ 梅田智之
選手
G
  • 1 キャメロン・パーカー
  • 13 請田祐哉(PG)
  • 22 近藤崚太(SG)キャプテン
  • 28 井手拓実(PG)
  • 34 池田慶次郎(SG)
  • 78 金城知紗(PG)
F
  • 0 武本祐ルイス(SF)
  • 4 ジェイコブ・ランプキン(PF)
  • 7 ニック・アレン(SF)
  • 8 ザック遼モーア(SF)
C
bjリーグドラフト2008
1巡目
2巡目
3巡目
  • 小島佑太
4巡目
  • 三浦正和
  • 表示
  • 編集