小塚ゴシック

小塚ゴシック(こづかゴシック)とは、小塚昌彦が制作指揮を行いアドビが作成したゴシック体の和文OpenTypeフォントAdobe ReaderなどのAdobe製品に付属している。Pr6Nは異体字セレクタにも対応している[1]

書体のサンプル

バージョン

[要出典]

Std

  • Adobe-Japan1-3に対応。9,354のグリフを含む。

Pro

  • Adobe-Japan1-4に対応。15,444のグリフを含む。

Pr6N

  • (1)Adobe-Japan1-6に対応、(2)JIS2004基準の字体に対応、(3)IVS(Ideographic Variation Sequences)に対応。23,058のグリフを含む。

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 汎用電子コレクションは対応していない。

外部リンク

  • 小塚ゴシック - Adobe Font
  • 展示会・シンポジウム 参加者プロフィール - 女子美術大学
  • 表示
  • 編集
サブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。

このテンプレートは分野別のサブスタブテンプレートやスタブテンプレート(Wikipedia:分野別のスタブテンプレート参照)に変更することが望まれています。

  • 表示
  • 編集