将台駅

将台駅
A出口
しょうだい
Jiangtai
東風北橋 (1.600 km)
(1.847 km) 望京南
地図
所在地 中華人民共和国の旗北京市朝陽区将台地区(中国語版)酒仙橋路、将台西路交叉口
北緯39度58分17秒 東経116度29分23秒 / 北緯39.971315度 東経116.489861度 / 39.971315; 116.489861座標: 北緯39度58分17秒 東経116度29分23秒 / 北緯39.971315度 東経116.489861度 / 39.971315; 116.489861
所属事業者 北京京港地鉄有限公司(中国語版)
北京地下鉄
所属路線 14号線
キロ程 21.107 km(北京南起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
開業年月日 2014年12月28日[1]
テンプレートを表示
将台駅
各種表記
繁体字 將台站
簡体字 将台站
拼音 Jiàngtái zhàn
発音: ジャンタイ チャン
英文 Jiangtai Station
テンプレートを表示

将台駅(しょうだいえき)は中華人民共和国北京市朝陽区将台地区(中国語版)に位置する、北京地下鉄14号線

歴史

駅構造

プラットホーム

酒仙橋路(中国語版)の真下に位置し、南北方向に伸びている地下駅。地下2階が改札階、地下3階がホーム階である。

ホームは相対式2面2線を有しており、ホームドアを装備している。善各荘方面側ホームの北側階段付近にトイレが設けられている。

改札口は北側と南側の2箇所に分かれている。出口はA〜Cの3箇所あり[2]、北側改札口はA・B出口、南側改札口はC出口に繋がっている。

のりば

両路線ともに案内上ののりば番号は設定されていない。

南西方向 14号線 大望路十里河北京南駅方面
北東方向 望京南・望京・善各荘方面

利用状況

2017年5月1日には4万人の利用客があった[3]

京港地下鉄(中国語版)運営によると、祝日は14号線の駅の中でも上位レベルの利用客数になる[4][5]

駅周辺

  • 大型商業施設『頤堤港(インディゴ)(中国語版)
  • 頤堤港公園
  • ロッテマート
  • 北京市電気工程学校
  • 将台路小学
  • 北京和睦家医院
  • 清華大学附属中学(中国語版)(将台路キャンパス)
  • 北京信息総業技術学院
  • 四得公園
  • 北京日本人学校

隣の駅

北京地下鉄
14号線 14号線
東風北橋駅 - 将台駅 - 望京南駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 4条地铁新线今日开通 Archived 2014年12月28日, at Archive.is
  2. ^ 严卓辉, 武子荐, 刘淼 (2013). “采用暗挖洞桩法施工的地铁风道围护结构参数研究”. 市政技术 31 (1): 57-59. 
  3. ^ 盛丽 (2017年5月2日). “小长假京港地铁客运量512.6万人次”. 労働午報. http://media.workercn.cn/sites/media/ldwb/2017_05/02/GR0310.htm 2017年5月25日閲覧。 
  4. ^ “国庆7天北京1443.5万辆车通行高速公路免费”. 北京晨報(中国語版). (2015年10月8日). http://www.chinanews.com/cj/2015/10-08/7557923.shtml 2017年5月25日閲覧。 
  5. ^ “端午假期 京港地铁所辖各线总客运量共计413.4万人次”. 京港地下鉄(中国語版). (2016年6月14日). オリジナルの2016年11月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161120160151/http://www.mtr.bj.cn/content/details34_19683.html 2016年12月8日閲覧。 

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、将台駅に関連するカテゴリがあります。
  • 北京地下鉄(京港地鉄)14号線 将台駅 (中国語)

張郭荘 - 園博園 - 大瓦窯 - 郭荘子 - 大井 - 七里荘 - 西局 - 東管頭 - 麗沢商務区 - 菜戸営 - 西鉄営 - 景風門 - 北京南駅 - 陶然橋(事業中) - 永定門外 - 景泰 - 蒲黄楡 - 方荘 - 十里河 - 北工大西門 - 平楽園 - 九竜山 - 大望路 - 紅廟(事業中) - 金台路 - 朝陽公園 - 棗営 - 東風北橋 - 将台 - 高家園(事業中) - 望京南 - 阜通 - 望京 - 東湖渠 - 来広営 - 善各荘