寸鉄

寸鉄(すんてつ)

  • 小さい刃物のこと。寸兵。元来は中国武術護身具として使われた我眉刺類の暗器のこと。寸鉄器・寸兵器(短い兵器)ともいいこの寸鉄器が転じて小さい刃物と訳された。
    • 上記から転じて、短く人の胸を突く警句。警語。
  • 聖教新聞一面に掲載されている一言コラム(コメント)。
  • かつて中核派機関紙『前進』に掲載されていたコラム。
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。