奥白滝インターチェンジ

奥白滝インターチェンジ
白滝PAからの進入口(2017年5月)
所属路線 E39 旭川紋別自動車道
IC番号 5
本線標識の表記 奥白滝
起点からの距離 53.9 km(比布JCT起点)
◄浮島IC (9.2 km)
(10.6 km) 白滝IC
接続する一般道 遠軽町道奥白滝インター線
供用開始日 2008年平成20年)8月30日
通行台数 x台/日
所在地 099-0126
北海道紋別郡遠軽町奥白滝
北緯43度52分13.09秒 東経143度4分31.41秒 / 北緯43.8703028度 東経143.0753917度 / 43.8703028; 143.0753917
備考 料金所なし(無料)
テンプレートを表示

奥白滝インターチェンジ(おくしらたきインターチェンジ)は、北海道紋別郡遠軽町奥白滝(旧白滝村)にある旭川紋別自動車道インターチェンジ

白滝PA道の駅しらたき)を併設している。

歴史

周辺

白滝ジオパークとして認定されている区域がある[3]

接続する道路

  • 直接接続
    • 遠軽町道奥白滝インター線

E39 旭川紋別自動車道(上越白滝道路)
(4) 浮島IC - (5) 奥白滝IC/白滝PA - (6) 白滝IC

脚注・出典

[脚注の使い方]
  1. ^ “旭川紋別自動車道 奥白滝インターチェンジ(IC)供用のお知らせ”. 北海道開発局 網走開発建設部. 2014年10月19日閲覧。
  2. ^ “旭川紋別自動車道「奥白滝IC」の追加供用によりスキー場が営業再開” (PDF). 国土交通省. 2014年10月19日閲覧。
  3. ^ “白滝ジオパーク公式サイト”. 2014年10月19日閲覧。

関連項目

外部リンク

公式
  • 国土交通省 北海道開発局
    • 北海道開発局 網走開発建設部
  • 遠軽町
ICSIC
JCT
SAPA道の駅
TB