台中e卡通

台中e (たいちゅうイーカートン、Taichung e-Card) は、台中市を中心に、中華民国台湾)中部で使用されていた非接触型ICカードである。発行は台湾智能カード社が行っていた。2004年8月に台中市のバスで使用が開始された。2005年7月より台中県彰化県南投県のバス10社で使用可能となり、同8月には同じ地域の7-Elevenでも使用可能となった。2007年5月に同じ台湾智能カード社が発行する台湾通と統合、2008年6月には桃園、新竹、苗栗でも使用できるようになった。2015年末を以て使用停止となった。

関連項目

外部リンク

繁体字中国語(Big5フォントが必要)

  • 臺灣智慧卡股份有限公司
  • 臺中市政府交通局
  • 瘋卡網--台中E卡通目錄
カード
流通中
流通停止
発行母体
発行中
  • 悠遊卡公司(中国語版)
  • 一卡通公司(中国語版)
  • 愛金卡公司(中国語版)
発行停止
  • 表示
  • 編集