円舘金

円舘 金(えんだて きん、1960年12月15日 - )は、日本アマチュア天文家岩手県下閉伊郡岩泉町出身。北海道デザイナー専門学院写真科卒業。現在、北海道網走郡美幌町に在住。

本業である木工細工の傍ら、津別町にある彼の天体観測所「星ドロボウ津別観測所」で天体観測を行っており、同じく北海道に住む渡辺和郎と共に600個以上の小惑星を発見した”小惑星ハンター”として知られている。

彼らの発見した小惑星は、坂本九を始め、松本零士加賀谷穣篠原ともえ等、著名人の名を冠して命名されている。また、彼の出身地である岩手県のゆかりの地岩泉や安家、北海道に移住してからは道東を中心としてオホーツク摩周等の命名も見られる。

「平成12年度 美幌町文化奨励賞」を受賞。

  • 小惑星番号4282番円舘は、彼の名前に因む[1]
  • 小惑星番号4460番美幌は、彼の居住地に因む[2]
  • 小惑星番号4641番綾子は、彼の妻の名前に因む[3]
  • 小惑星番号4712番岩泉は、彼の出身地に因む[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “(4282) Endate = 1959 EJ = 1983 RT = 1987 UQ1”. MPC. 2021年7月12日閲覧。
  2. ^ “(4460) Bihoro = 1937 PF = 1937 RV = 1942 PF = 1947 PB = 1970 ES2 = 1980 BF3 = 1980 FH9 = 1987 QG = 1990 DS”. MPC. 2021年7月12日閲覧。
  3. ^ “(4641) Ayako = 1935 SH1 = 1961 UK = 1976 GZ1 = 1977 RX1 = 1984 YO5 = 1984 YR6 = 1987 UU9 = 1990 QT3”. MPC. 2021年7月12日閲覧。
  4. ^ “(4712) Iwaizumi = 1931 EN = 1950 RB1 = 1964 CB = 1979 YN2 = 1987 FO1 = 1989 QE”. MPC. 2021年7月12日閲覧。

外部リンク

  • 円館金 モノクロームの世界 - 公式HP
  • 金さんの星空ギャラリー