六工社

六工社

六工社ろっこうしゃは、長野県埴科郡西条村(現・長野市松代町西条)六工ろっくに位置した国内初の民間蒸気製糸工場である。

沿革

  • 1874年 - 社長の春山喜平次、副社長の大里忠一郎ら旧松代藩士の出資によって、官営富岡製糸場にならい2月に建設を開始。技術指導にあたった和田英(当時は旧姓の横田)らが富岡製糸場から戻り8月に創業を開始。
  • 1912年 - 業績不振により、本六工社(1901年創業)に事業が引き継がれる。
  • 大里忠一郎
    大里忠一郎
  • 和田英
    和田英

関連項目

外部リンク

  • 六工社跡(信州松代観光協会)
  • 長屋護 (2014年7月19日). “ぐんまシルク紀行(県外編)横田英と六工社(長野市)”. 朝日新聞デジタル. 2015年1月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月3日閲覧。
  • 表示
  • 編集