修心流居合術兵法

修心流居合術兵法(しゅうしんりゅういあいじゅつひょうほう)は、町井勲が創流した武術の流派である。源流となっているのは無双直伝英信流であり、2005年無双直伝英信流町井派を改名して創流された。

流儀の内容

表芸は瞬時の抜付による居合斬りだが、居合のみに特化せず、剣術、小太刀術、鎌槍術、薙刀術、手裏剣術等も伝え、特に居合の動きを体術に体現化した居合柔術も特徴の一つである。

居合は無双直伝英信流を墨守したものであり、そこに町井独自の編纂がなされている。

歴史

系譜

始祖 林崎甚助重信

二代 田宮平兵衛業正

三代 長野無楽入道

四代 百々軍兵衛光重

五代 蟻川正左衛門宗続

六代 萬野団右衛門信定

七代(英信流々祖) 長谷川主税助英信

八代 荒井勢哲清信(信州へも分派する)

九代 林六大夫守政(土佐国へ伝わる)

十代 林安大夫

十一代 大黒元衛門清勝

十二代 林益之極政誠

十三代 依田萬蔵敬勝

十四代 林弥大夫敬勝

十五代 谷村亀之極自雄

十六代 後藤正亮

十七代 大江正路

十八代 穂岐山波雄

十九代 福井春政

二十代 河野稔百錬(大阪 全日本居合道連盟創設)

二十一代 景山断士

二十二代 吉岡早龍

二十三代(修心流々祖) 町井勲

形目録

初伝形(正座之部 十一本)

  • 一本目 前敵
  • 二本目 左敵
  • 三本目 右敵
  • 四本目 後敵
  • 五本目 八重垣(順・間)
  • 六本目 請流(順・間)
  • 七本目 介錯
  • 八本目 附込
  • 九本目 月影(順・変・間・斬)
  • 十本目 追風(順・間)
  • 十一本目 抜打

中伝形(立膝之部 十本)

  • 一本目 横雲
  • 二本目 虎一足
  • 三本目 稲妻(順・変・間・斬)
  • 四本目 浮雲
  • 五本目 颪(順・間)
  • 六本目 岩浪
  • 七本目 鱗返(順・変)
  • 八本目 浪返(順・変)
  • 九本目 瀧落
  • 十本目 真向

奥伝形(奥居合居業之部 八本)

  • 一本目 霞
  • 二本目 臑囲
  • 三本目 戸詰(順・変)
  • 四本目 戸脇
  • 五本目 四方斬(順・変)
  • 六本目 棚下
  • 七本目 両詰
  • 八本目 虎走

奥伝形(奥居合立業之部 十一本)

  • 一本目 行連(順・変)
  • 二本目 連立
  • 三本目 惣捲
  • 四本目 惣留
  • 五本目 信夫
  • 六本目 行違(順・間)
  • 七本目 袖摺返
  • 八本目 門入(表・裏)
  • 九本目 壁添
  • 十本目 請流
  • 十一本目 暇乞(真・行・草)

組居合(居業之部 八本)

  • 一本目 陰
  • 二本目 陽
  • 三本目 請流(順・変・間)
  • 四本目 中心立(順・変・間)
  • 五本目 柄捕返(順・間)
  • 六本目 柄捕捌(順・間)
  • 七本目 亀甲返(表・裏・間)
  • 八本目 閃光(順・間)

組居合(立業之部 十六本)

  • 一本目 請流(順・変・間)
  • 二本目 中心立(表・裏・間)
  • 三本目 小手返(真・行・草)
  • 四本目 鐔迫(真・行・草)
  • 五本目 抜付
  • 六本目 月光
  • 七本目 柄留返
    • 柄留返別伝
  • 八本目 腰砕
  • 九本目 外小手
    • 外小手別伝
  • 十本目 諸手斬(順・間)
  • 十一本目 潜龍
  • 十二本目 釘打
    • 釘打別伝
  • 十三本目 切先返
  • 十四本目 腿截
  • 十五本目 袈裟崩
  • 十六本目 必勝

脇指(居業之部 十本)

  • 一本目 陰
  • 二本目 陽
  • 三本目 請流(順・間)
  • 四本目 中心立(順・間)
  • 五本目 外小手(順・間)
    • 外小手別伝
    • 外小手別伝変業
  • 六本目 衣紋締
    • 衣紋締別伝
  • 七本目 衣紋締返
  • 八本目 合掌固
  • 九本目 小手返(順・間)
    • 小手返別伝
  • 十本目 閃光(順・間)

脇指(立業之部 十二本)

  • 一本目 陰
  • 二本目 陽
    • 陽別伝
  • 三本目 請流(順・間)
  • 四本目 中心立(順・間)
  • 五本目 外小手(順・間)
    • 外小手別伝
    • 外小手別伝変業
  • 六本目 衣紋締
    • 衣紋締別伝
  • 七本目 衣紋締返
  • 八本目 逆手斬
  • 九本目 鷹ノ爪
  • 十本目 諸手斬
  • 十一本目 行違落
  • 十二本目 垂直落

二刀之部(十一本)

  • 一本目 向満子
  • 二本目 横満子
    •     変業
    • 横満子別伝
    • 横満子別伝変業
  • 三本目 横満子残
    • 横満子別伝
  • 四本目 刀合切
  • 五本目 相捲(順・変)
  • 六本目 清眼破
  • 七本目 柳雪刀
  • 八本目 鷹ノ羽
    • 鷹ノ羽別伝
    • 鷹ノ羽別伝請流
  • 九本目 水月刀
  • 十本目 三心刀
  • 十一本目 無拍子

剣術(太刀之部 十三本)

  • 一本目 袈裟留
  • 二本目 真向捌(表・裏)
  • 三本目 諸手斬(表・裏・表裏順・表裏間)
  • 四本目 脇袈裟
  • 五本目 総下段
  • 六本目 脇付
  • 七本目 釣落
  • 八本目 影抜
  • 九本目 冠落(表・裏)
  • 十本目 鐔留(表・裏)
  • 十一本目 巻上(表・裏)
  • 十二本目 袈裟崩(表・裏)
  • 十三本目 抜落(諸手・片手)

剣術(小太刀之部 八本)

  • 一本目 中住別剣(順・間)
  • 二本目 清眼左足(表・裏)
  • 三本目 清眼右足(表・裏)
  • 四本目 両手切
  • 五本目 浦之波
  • 六本目 清明剣
  • 七本目 突風
  • 八本目 奪刀

甲冑組討(六本)

  • 一本目 払上
  • 二本目 膝崩
  • 三本目 籠手請
  • 四本目 崩落
  • 五本目 風車
  • 六本目 袈裟崩
    • 袈裟崩別伝

その他

  • 杖術
  • 槍術
  • 薙刀術
  • 手裏剣術

出典

  • 目の眼(6月号) '11.4.27[要文献特定詳細情報]
  • GUINNESS WORLD RECORDS '11.9.22[要文献特定詳細情報]
  • AERA '14.2.24[要文献特定詳細情報]
  • 最強のすすめ '16.2.3[要文献特定詳細情報]
  • 秘伝(11月号) '16.11.14[要文献特定詳細情報]
  • 秘伝(5月号) '17.04.14[要文献特定詳細情報]
  • 『神速の居合術 ~修心流居合術兵法 初伝形~』 '17.04.28[要文献特定詳細情報]

外部リンク

  • 修心流居合術兵法 修心館
日本の旗 武芸十八般 と 日本各地の流派流儀
弓術きゅうじゅつ半弓術はんきゅうじゅつ(1)
  • 小笠原流
  • 武田流
  • 日置流
  • 大和流
  • 本多流
  • 正法流
  • 無影心月流
  • 竹林流
  • 尾州流
  • 尾州竹林流
  • 尾崎流
  • 紀州竹林派
  • 石堂竹林派
  • 石堂竹林派藤家一流
  • 竹林応心派
  • 応心流
  • 印世流
  • 印西流
  • 吉田印西流
  • 日置流印西派
  • 日置流吉田印西派
  • 日置吉田流
  • 日置流大蔵派
  • 日置流道雪派
  • 日置流雪花派
  • 日置流寿徳派
  • 寿徳流
  • 日置古流
  • 雪荷流
  • 日置豊秀流
  • 日置流竹林派
  • 日置流左近派
  • 薩摩日置流
  • 吉田大蔵流
  • 吉田流
  • 吉田当流
  • 大蔵流
  • 大進流
  • 八幡蟇目流
  • 当流
  • 惣流
  • 伴流
  • 日本流
  • 集斎流
  • 矢沢流
  • 片貝流
  • 片岡流
  • 石黒流
  • 北条流
  • 太子流
  • 朝倉流
  • 一貫流
  • 小篠流
  • 広重流
  • 上田流
馬術ばじゅつ(2)
  • 小笠原流
  • 大坪流
  • 大坪本流
  • 大坪新流
  • 大坪古流
  • 大坪当流
  • 大坪八条流
  • 八条流
  • 八条当流
  • 新八条流
  • 高麗八条流
  • 高麗流
  • 八丈流
  • 九条流
  • 内藤流
  • 武田流
  • 荒木流
  • 通明流
  • 上田流
  • 解龍流
  • 大泉流
  • 大熊流
  • 二宮流
  • 山形流
  • 人見流
  • 一全流
  • 調息流
  • 松山調息流
  • 当流
  • 神当流
  • 悪馬新当流
  • 常心流
  • 鎌倉流
  • 賀茂悪馬流
  • 自勝流
  • 勝鞍流
  • 素鞍流
  • 須鞍流
  • 徒鞍流
  • 御当流
  • 一和流
  • 信直流
  • 常心流
  • 森内流
  • 神妙流
  • 斎藤流
  • 近授流
  • 柳田流
  • 依助流
  • 鎌倉流
槍術そうじゅつ(3)
剣術けんじゅつ(4)
水泳術すいえいじゅつ(5)
居合術いあいじゅつ抜刀術ばっとうじゅつ(6)
小具足術こぐそくじゅつ短刀術たんとうじゅつ
脇差わきざし小太刀術こだちじゅつ(7)
十手術じってじゅつ鉄扇術てっせんじゅつ(8)
銑鋧術しゅりけんじゅつ(9)
含針術ふくみばりじゅつ吹矢術ふきやじゅつ(10)
薙刀術なぎなたじゅつ長巻術ながまきじゅつ(11)
砲術ほうじゅつ棒火矢術ぼうひやじゅつ(12)
  • 稲富流
  • 外記流
  • 荻野流
  • 荻野嫡流
  • 種子島流
  • 田付流
  • 津田流
  • 関流
  • 森重流
  • 陽流
  • 高島流
  • 西洋新流
  • 西洋真伝流
  • 相建西洋流
  • 田布施流
  • 東軍流
  • 不易流
  • 不動流
  • 藤岡流
  • 豊田流
  • 澤田流
  • 威風流
  • 威遠流
  • 神奇威遠流
  • 備中松山藩御家流
  • 天山流
  • 反求流
  • 長短反求流
  • 短最流
  • 井上流
  • 外記流
  • 井上外記流
  • 岸ノ和田流
  • 岸和田流
  • 安盛流
  • 安見流
  • 佐々木流
  • 木崎流
  • 奥谷流
  • 一火流
  • 一幹流
  • 一味流
  • 一貫流
  • 一気流
  • 心的妙化流
  • 松本流
  • 落松流
  • 若松流
  • 赤松流
  • 赤沢流
  • 浅沢流
  • 中嶋流
  • 中筒流
  • 中遠流
  • 未明流
  • 統一流
  • 三国伝東条流
  • 南鵬流
  • 南蛮流
  • 堅毘流
  • 南蛮堅批流
  • 南蛮櫟木流
  • 櫟木流
  • 生流斎智之法
  • 大石流
  • 大戦流
  • 大成流
  • 大成自得流
  • 犬間流
  • 赤星流
  • 星山流
  • 渕山流
  • 甲山流
  • 笹山流
  • 天山流
  • 天野流
  • 休流
  • 吉川流
  • 石川流
  • 中川流
  • 江川流
  • 小川流
  • 上川流
  • 駒根木流
  • 武衛流
  • 造明流
  • 自明流
  • 自知流
  • 自得流
  • 自覚流
  • 自練流
  • 自縁流
  • 自由斎流
  • 永田流
  • 牧田流
  • 真田流
  • 大田流
  • 太田流
  • 柴田流
  • 金田流
  • 沢田流
  • 稲田流
  • 吉田流
  • 古田流
  • 富田流
  • 石田流
  • 氏田流
  • 島田流
  • 郷田流
  • 知徹流
  • 知振流
  • 日新流
  • 新格流
  • 新旧流
  • 諸葛流
  • 夢想流
  • 北条流
  • 山本勘介流
  • 山下流
  • 竹谷流
  • 神発流
  • 唯心流
  • 霞流
  • 榊原流
  • 榊山流
  • 奥村流
  • 米村流
  • 米村止停流
  • 三木流
  • 矢木流
  • 植木流
  • 柘植流
  • 笹岡流
  • 富岡流
  • 鉄斎流
  • 島流
  • 大島流
  • 豊島流
  • 亀島流
  • 御家流
  • 兵頭流
  • 不息流
  • 武宮流
  • 武見流
  • 奮武流
  • 下館流
  • 新編舎人流
  • 新心流
  • 高畑流
  • 甲賀流
  • 培原流
  • 南部流
  • 窺源流
  • 海部流
  • 久我流
  • 渡部流
  • 靖海流
  • 加納流
  • 酒井流
  • 極奇流
  • 空心流
  • 心極流
  • 長谷川流
  • 太玄流
  • 中和流
  • 勝野流
  • 磯野流
  • 宇治田流
  • 片桐流
  • 菅沼流
  • 菅谷流
  • 山谷流
  • 小谷流
  • 小野流
  • 長門流
  • 三留流
  • 古新流
  • 神発流
  • 井原留流
  • 提要流
  • 嶋本流
  • 浅木流
  • 浅香流
  • 有坂流
  • 隆安流
  • 筒習流
  • 円極流
  • 那須流
  • 戸土瀬流
  • 元福流
  • 鳥居流
  • 目良流
  • 高野流
  • 梵天流
  • 河野流
  • 求玄流
  • 藤井流
  • 宗徳流
  • 平尾流
  • 無二流
  • 神伝流
  • 村井流
  • 三破神伝流
  • 高安函山流
  • 宇多長門流
  • 馬場道興流
  • 宇佐流
  • 有馬流
  • 天弘流
  • 金内流
  • 川合流
  • 坂元流
  • 沢流
  • 林流
  • 磯流
  • 三全流
  • 小谷流
  • 一元流
  • 先天誠神流
捕手術とりてじゅつ捕縄術ほじょうじゅつ(13)
柔術じゅうじゅつ拳法やわら
体術たいじゅつ組討くみうち
合気あいき(14)
棒術ぼうじゅつ杖術じょうじゅつ(15)
鎖鎌術くさりがまじゅつ契木術ちぎりぎじゅつ
分銅鎖術ふんどうぐさりじゅつ(16)
錑術もじりじゅつ(17)
隠形術しのび(18)
  • 表示
  • 編集