伊東克明

曖昧さ回避 かつて伊東克明という登録名で活動したプロ野球選手「団野村」とは別人です。
伊東 克明
Katsuaki Ito
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1977-12-28) 1977年12月28日(46歳)
出身地 愛知県名古屋市
ラテン文字 Katsuaki Ito
身長 180cm
体重 79kg
選手情報
所属 KUROBEアクアフェアリーズ
愛称 カツ
役職 監督
ポジション WS
指高 230cm
利き手
スパイク 310cm
テンプレートを表示

伊東 克明(いとう かつあき、1977年12月28日 - )は、日本の元男子バレーボール選手、指導者。愛知県名古屋市出身。

来歴

大同高校を経て、早稲田大学卒業後、2000年に東京ガスへ入団。その年の第2回V1リーグでサーブ賞を獲得した。

2003年の第5回V1リーグでは殊勲賞、FC東京になった2004年の第6回V1リーグと2005年の第7回V1リーグでは2年連続最優秀選手賞を獲得した。

FC東京のVプレミアリーグ昇格後はコーチ兼任選手としてチームを支えていた。

2009年12月、日本代表の主将として東アジア競技大会へ参加し銀メダルを獲得[1]

2010年5月にFC東京を退団、現役引退した。引退後は社業に専念[1]

2016年より母校である早稲田大学のコーチに就任し全日本インカレ5連覇に貢献した[1]。2019年には早稲田大学大学院スポーツ科学研究科に入学し、2020年3月に修士課程を修了した[1]

2022年1月1日、KUROBEアクアフェアリーズのコーチに就任した[1]第70回黒鷲旗では丸山貴也に代わって監督を務めた。

2022年5月、KUROBEの監督に就任した[2]

球歴・受賞歴

  • 受賞歴
    • 2000年 - 第2回V1リーグ サーブ賞
    • 2003年 - 第5回V1リーグ 殊勲賞
    • 2004年 - 第6回V1リーグ 最優秀選手賞
    • 2005年 - 第7回V1リーグ 最優秀選手賞

所属チーム

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e “新コーチ就任のお知らせ”. KUROBEアクアフェアリーズ (2022年1月5日). 2022年2月11日閲覧。
  2. ^ “バレーボールV1リーグ女子・KUROBEアクアフェアリーズが新体制発表”. スポーツ報知 (2022年5月31日). 2024年3月23日閲覧。

外部リンク

  • 伊東 克明 | KUROBEアクアフェアリーズ
  • 日本バレーボールリーグ機構の旧サイトにおけるプロフィール - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分)
KUROBEアクアフェアリーズ 2023-2024
スタッフ
  • 監督 伊東克明
  • コーチ 小野澤裕太
  • コーチ 高橋昌美
  • アナリスト兼コーチ 吉田伸
S
OH
MB
L
  • 表示
  • 編集