九州旅客鉄道長崎支社

九州旅客鉄道 > 九州旅客鉄道長崎支社

九州旅客鉄道長崎支社(きゅうしゅうりょかくてつどうながさきししゃ)は、九州旅客鉄道(JR九州)の支社の一つ。本社鉄道事業本部とともに、旧日本国有鉄道九州総局の流れを汲む。

支社所在地

長崎県長崎市尾上町1-89

管轄路線

長崎県全域に加え、佐世保線については佐賀県内の区間も管轄する。

路線

支社境界は閉塞区間上にあるため、境界線の内側の停車場信号場など)を記載している。

路線名 区間 備考
西九州新幹線 武雄温泉駅嬉野温泉駅新大村駅諫早駅長崎駅 左記5駅の駅運転・営業業務ならびに乗務員配置のみ
列車運行・線路設備管理は本社鉄道事業本部新幹線部の直轄
長崎本線 土井崎信号場[1] - 長崎
喜々津 - 長与 - 浦上
土井崎信号場 - 諫早駅間は第二種鉄道事業
佐世保線 大町[2] - 佐世保  
大村線 早岐 - 諫早間(全線)  

組織

2022年4月1日現在[3]

  • 安全推進室
  • 総務企画課
  • 営業運輸課
  • 工務課

廃止された鉄道事業部

車両基地・設備保全区所

乗務員区所

運転士・車掌

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 肥前大浦 - 土井崎信号場間の佐賀長崎両県の県境付近に本社鉄道事業本部直轄エリアとの境界がある。
  2. ^ 肥前山口 - 大町間の下小田第1踏切と、その大町寄りの上り第1閉塞信号機の間(肥前山口駅起点1.5km地点)に本社鉄道事業本部直轄エリアとの境界がある。
  3. ^ “組織図(2022年4月1日現在)”. 九州旅客鉄道. 2022年4月1日閲覧。
  4. ^ 旧長崎車両センターから佐世保車両センターへの車両転属が行われたが、略号は転属後も旧長崎車両センターを示す表記のまま使用している。

関連項目

外部リンク

  • 九州旅客鉄道 エリア別お知らせ情報(長崎エリア)
JR九州グループ
親会社
本社の支社等
運輸
建設
不動産・ホテル
(括弧内は運営施設)
流通・外食
ビジネスサービス
関連項目
カテゴリ カテゴリ
九州旅客鉄道長崎支社
路線
営業路線
廃止路線
鉄道事業部
現有組織
  • (該当なし)
廃止組織
車両基地
現有組織
廃止組織
乗務員区所
現有組織
廃止組織
  • 表示
  • 編集