与謝天橋立インターチェンジ

与謝天橋立インターチェンジ
与謝天橋立IC 出入口(2011年9月撮影)
所属路線 E9 山陰近畿自動車道
宮津与謝道路
本線標識の表記 与謝天橋立
起点からの距離 0.0 km(与謝天橋立IC起点)
京丹後大宮IC (4.4 km)
(6.1 km) 宮津天橋立IC
接続する一般道 国道176号国道312号
供用開始日 2011年平成23年)3月12日
通行台数 X台/日
所在地 京都府宮津市須津
北緯35度32分56秒 東経135度8分35.6秒 / 北緯35.54889度 東経135.143222度 / 35.54889; 135.143222座標: 北緯35度32分56秒 東経135度8分35.6秒 / 北緯35.54889度 東経135.143222度 / 35.54889; 135.143222
テンプレートを表示

与謝天橋立インターチェンジ(よざあまのはしだてインターチェンジ)は、京都府宮津市にある山陰近畿自動車道インターチェンジである。

開通前は仮称として、野田川岩滝ICの名で事業が進められた[1]

道路

歴史

接続道路

管轄

周辺

E9 山陰近畿自動車道宮津与謝道路
京丹後大宮IC - 与謝天橋立IC - 宮津天橋立IC

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 鳥取豊岡宮津自動車道宮津網野線 都市計画変更案 説明資料(京丹後市)2006年6月30日 (PDF, 324.88 KiB)
  2. ^ “鳥取豊岡宮津自動車道 宮津与謝道路の開通について 〜 3月12日(土)に宮津天橋立IC〜与謝天橋立ICの6.4kmが開通〜” (PDF). 京都府建設交通部 道路計画課/道路建設課 (2011年1月5日). 2016年4月5日閲覧。
  3. ^ “山陰近畿道、与謝天橋立―京丹後大宮は10月30日開通”. 京都新聞 (2016年9月16日). 2016年9月17日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 京都府道路公社
ICSIC
JCT

豊岡北IC/JCT(>>北近畿豊岡道(事業中)

  • 表示
  • 編集