ヴィルヘルム・クシランダー

ヴィルヘルム・クシランダー
クシランダーの肖像画、版画。Bibliotheca chalcographicaより
生誕 1532年12月26日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国帝国自由都市アウクスブルク
死没 1576年2月10日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国プファルツ選帝侯領ハイデルベルク
国籍 ドイツ人
職業 大学教授
著名な実績 マルクス・アウレリウス・アントニヌスの『自省録』をはじめてラテン語に翻訳
テンプレートを表示

ヴィルヘルム・クシランダードイツ語: Wilhelm Xylander、出生名ヴィルヘルム・ホルツマンドイツ語: Wilhelm Holtzman、後にギリシア語化して「クシランダー」となった)、1532年12月26日 - 1576年2月10日)は、神聖ローマ帝国の古典学者、人文主義者。1564年、ハイデルベルク大学学長を務めた[1]

生涯

アウクスブルクで生まれ、テュービンゲン大学で教育を受けた。1558年、金欠(不節制によるとされることもある)だった最中にヤーコプ・ミキルス(英語版)の後任としてハイデルベルク大学ギリシア語担当教授になり、1562年に論理学publicus organi Aristotelici interpres)に乗り換えた[2]

ハイデルベルク教会と大学の政治においてはトマス・エラストスを支持した[3]

クシランダーはディオ・カッシウス(1558年)、プルタルコス(1560年 - 1570年)、ストラボン(1571年)など多くの著作をラテン語に翻訳した。また、ビュザンティオンのステファヌス(英語版)による地理語彙目録(1568年)、パウサニアスの旅行記(クシランダー死後の1583年、フリードリヒ・シルブルク(英語版)によって完成)、マルクス・アウレリウス・アントニヌスの『自省録』(初版は1558年、現在は失われているハイデルベルクの写本に基づくエディティオ・プリンセプス(英語版)。第2版は1568年、いずれもパラドクサ(英語版)作家であるアントニヌス・リベラリストラリアノスのフレゴン(英語版)アポロニオスカリストゥスのアンティゴノス(英語版)の著作を追加して出版)、ゲオルギオス・ケドレノス(英語版)のクロニクル(1566年)など多岐にわたる著作物を編集した。ほかにもエウクレイデスの1巻から6巻までを注釈つきでドイツ語に翻訳、アレクサンドリアのディオファントスの『算術』[4]ミカエル・プセルロスDe quattuor mathematicis scientiisをラテン語に翻訳した[2]

作品

  • Marcus Aurelius, De seipso, seu vita sua, libri 12 ed. and trans. by Xylander. Zurich: Andreas Gessner, 1558.

脚注

  1. ^ Drüll, Dagmar (2002). Heidelberger Gelehrtenlexikon 1386-1651. Berlin: Springer. pp. 562–563. ISBN 3540435301 
  2. ^ a b Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Xylander, Guilielmus" . Encyclopædia Britannica (英語). Vol. 28 (11th ed.). Cambridge University Press. p. 889.
  3. ^ Gunnoe, Charles (2011). Thomas Erastus and the Palatinate: A Renaissance Physician in the Second Reformation. Leiden: Brill. p. 201. ISBN 9789004187924 
  4. ^ Weil, André (2006). Number Theory: An approach through history from Hammurapi to Legendre. Springer Science & Business Media. p. 31. https://books.google.com/books?id=XSV0hDFj3loC&pg=PA31 

外部リンク

  • Fritz Schöll (1898), “Xylander, Wilhelm” (ドイツ語), Allgemeine Deutsche Biographie (ADB), 44, Leipzig: Duncker & Humblot, pp. 582–593 
  • Works of Wilhelm Xylander available at the Munich Digitisation Centre (MDZ)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • チェコ
  • ギリシャ
  • オランダ
  • ポーランド
  • バチカン
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物
  • BMLO
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • IdRef