ミス・ワールド1969

ミス・ワールド1969
{
エヴァ・リューバー=シュタイア, ミス・ワールド1969
開催日 1969年11月27日
司会者 Michael Aspel, Pete Murray[1]
会場 ロイヤル・アルバート・ホール
放送局 BBC
参加 50
入賞 15
初参加 セーシェル
不参加 セイロン, ガーナ, イタリア, ケニア, モロッコ, ペルー, タイ, ウガンダ
再参加 チェコスロバキア, ガンビア, アイスランド, レバノン, パラグアイ
優勝者 エヴァ・リューバー=シュタイア
オーストリアの旗 オーストリア
前回 1968
次回 1970

ミス・ワールド1969(第19回ミス・ワールド決勝)は1969年11月27日、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで開催された。会場をロイヤル・アルバート・ホールに移してから最初の開催であり、以後1988年までここで決勝が行われる。また、BBCがカラー放送で中継した最初のミス・ワールド決勝である。

50人の出場者の中からエヴァ・リューバー=シュタイアがミスの王冠を勝ち取った[2]。なお、彼女を戴冠したのはミス・ワールド1968であるペネロープ・プラマーではなく、男優のオマル・シャリーフである[2]。日本からは辛島恵美子が出場したが、決勝進出はかなわなかった。

最終結果

順位 出場者
Miss World 1969
1st runner-up
2nd runner-up
3rd runner-up
4th runner-up
Top 7
Top 15

出場者

備考

初出場

  • セーシェルの旗 セーシェル

出場辞退

  • マレーシアの旗 マレーシア – Pauline Chai Siew Phin

再出場

  • 前回出場は1959年
    • パラグアイの旗 パラグアイ
  • 前回出場は1967年
    • チェコスロバキアの旗 チェコスロバキア
    • ガンビアの旗 ガンビア
    • アイスランドの旗 アイスランド
    • レバノンの旗 レバノン

出典

  1. ^ a b c IMDb 2024.
  2. ^ a b The Morning Record 1969, p. 1.
  3. ^ a b c E! NEWS 2014.

参考文献

  • “Miss World Competition Through the Years”. eonline.com (2014年12月14日). 2022年5月5日閲覧。
  • “Austrian Crowned Miss World”. The Morning Record: p. 1. (1969年11月28日). OCLC 1333824778 
  • “Miss World 1969 (1969 TV Special) Full Cast & Crew”. IMDb. 2024年4月22日閲覧。