ポンティアック・アズテック

アズテック (AZTEK) はGMが製造、ポンティアックブランドで販売していた自動車である。

概要

アズテック
概要
製造国 メキシコの旗 メキシコ
販売期間 2000-2005年
ボディ
乗車定員 5名
ボディタイプ 5ドアSUV
駆動方式 FF
4WD
プラットフォーム GM・Uプラットフォーム
パワートレイン
エンジン 3.4L V6
変速機 4AT
車両寸法
ホイールベース 2,750mm
全長 4,625mm
全幅 1,870mm
全高 1,695mm
車両重量 1,714-1,834 kg
その他
姉妹車 ビュイック・ランデヴー
系譜
先代 ポンティアック・サンランナー
後継 ポンティアック・トレント
ビュイック・アンクレイブ
テンプレートを表示

1999年にコンセプトカーが公開され、ジェネレーションXを主なターゲットとして2000年夏に販売を開始した。

しかし、デザイン面で酷評され、2007年に『タイム』誌で「史上最悪の車50台」で1位に選ばれ、2010年には「史上最悪の発明品50選」でも1位に選ばれた。また、2008年8月の『デイリー・テレグラフ』紙が実施した読者アンケート「史上最も醜い車100台」で1位に選ばれた[1]

非常に個性的なデザインを持つ

反面、SUVとしての使い勝手が非常に優れていたため、JDパワーが行ったアンケート調査ではオーナーから高評価を獲得した。

リア周りのデザイン

車名

「アズテック (AZTEK)」は、アメリカ合衆国ニューメキシコ州サンファン郡にある都市アズテックに由来する。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “The 100 ugliest cars” (英語). Telegraph. (2008年8月25日). http://www.telegraph.co.uk/motoring/picturegalleries/2754146/The-100-ugliest-cars.html 

関連項目

  • 表示
  • 編集
ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車
   
    • 自動車の歴史
    • モータースポーツ
    • 自動車画像
    • 自動車関連のスタブ項目
    典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
    • イスラエル
    • アメリカ