ホルトノキ科

ホルトノキ科
Crinodendron hookeranum
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
: カタバミ目 Oxalidales
: ホルトノキ科 Elaeocarpaceae
学名
Elaeocarpaceae Juss. (1816)

ホルトノキ科 (ホルトノキか、Elaeocarpaceae) はカタバミ目の科の一つ。主として熱帯亜熱帯に分布する常緑樹である。日本にはホルトノキ(本州南部から東南アジアまで分布)など、ホルトノキ属の4種が自生する。利用価値は少ないが、庭園樹(ホルトノキなど)あるいは花の観賞用に栽培されるものもある。

クロンキスト体系ではアオイ目に含められていた。

ホルトノキ
Tetratheca pilosa

分類

12属に約600種が属する[1][2]

  • Sloaneae Endlicher
  • Elaeocarpeae Bartling
    • Peripentadenia L.S.Smith - 2種、オーストラリア北東部
    • Crinodendron Molina - 4種、南米中部
    • Dubouzetia Pancher ex Brongniart & Gris - 約11種、オーストララシア
    • tremands - かつてはトレマンドラ科 Tremandraceae として分離されていたグループ。オーストラリア南西部の乾燥地に自生する低木である。
      • Tremandra R. Brown ex Candolle - 2種
      • Platytheca Steetz - 2種
      • Tetratheca Smith - 約50種
    • Sericolea Schltr. - 約11種、ニューギニア
    • Aceratium Candolle - 約20種、オーストララシア
    • Elaeocarpus L. ホルトノキ属 - 300種以上、東洋区・オーストラリア区・マダガスカル・ハワイ日本

系統

以下のような系統樹が得られている[2]

Sloaneae

Sloanea

Vallea

Aristotelia

Elaeocarpeae

Peripentadenia

Crinodendron

Dubouzetia

Tremands

Tremandra

Platytheca

Tetratheca

Sericolea

ホルトノキ属(Aceratium 属を含む)

脚注

  1. ^ Elaeocarpaceae in Stevens, P. F. (2001 onwards). Angiosperm Phylogeny Website Version 7, May 2006 [and more or less continuously updated since]
  2. ^ a b Crayn, Darren M., Maurizio Rossetto, and David J. Maynard. (2006). “Molecular phylogeny and dating reveals an Oligo-Miocene radiation of dry-adapted shrubs (former Tremandraceae) from rainforest tree progenitors (Elaeocarpaceae) in Australia”. American Journal of Botany 93 (9): 1328-1342. doi:10.3732/ajb.93.9.1328. 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ホルトノキ科に関連するカテゴリがあります。
ウィキスピーシーズにホルトノキ科に関する情報があります。
  • Elaeocarpaceae in Watson, L., and Dallwitz, M.J. 1992 onwards. The families of flowering plants: descriptions, illustrations, identification, and information retrieval. Version: 1st June 2007
  • 表示
  • 編集