フルクトキナーゼ

ケトヘキソキナーゼ
(フルクトキナーゼ)
識別子
略号 KHK
Entrez(英語版) 3795
HUGO 6315
OMIM 229800
RefSeq NM_006488
UniProt P50053
他のデータ
EC番号
(KEGG)
2.7.1.3
遺伝子座 Chr. 2 p23.3-23.2
テンプレートを表示

フルクトキナーゼ(fructokinase、EC 2.7.1.3)または、ケトヘキソキナーゼ(ketohexokinase、KHK)は、フルクトースリン酸化し、フルクトース-1-リン酸に変換する酵素である。

ATP + Fru   {\displaystyle \longrightarrow }   ADP + F1P
ATP + D-フルクトース → ADP + D-フルクトース-1-リン酸[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Bais R, James HM, Rofe AM, Conyers RA (1985). "The purification and properties of human liver ketohexokinase. A role for ketohexokinase and fructose-bisphosphate aldolase in the metabolic production of oxalate from xylitol". Biochem. J. 230 (1): 53-60.

外部リンク

  • MeSH Hepatic+fructokinase
ホスホトランスフェラーゼ/キナーゼ (EC 2.7)
2.7.1 - OH アクセプター
2.7.2 - COOH アクセプター
  • ホスホグリセリン酸
  • アスパラギン酸
2.7.3 - N アクセプター
2.7.4 - PO4 アクセプター
2.7.6 - P2O7トランスフェラーゼ
2.7.7 - ヌクレオチジル-
2.7.8 - 他のリン酸基
  • N-アセチルグルコサミン-1-リン酸トランスフェラーゼ
2.7.10-11 - プロテイン