バーデン (スイス)

バーデン
Baden
スイスの旗
バーデン旧市街
バーデン旧市街
バーデンの市章
基礎自治体(Einwohner Gemainde)
位置
バーデンの位置の位置図
バーデンの位置
座標 : 北緯47度28分0秒 東経8度18分0秒 / 北緯47.46667度 東経8.30000度 / 47.46667; 8.30000
行政
スイスの旗 スイス
  (Kanton)
Wappen des Kantons Aargau
Wappen des Kantons Aargau
アールガウ州
 区 (Bezirk)
Wappen des bezirk Aarau
Wappen des bezirk Aarau
バーデン区
 基礎自治体(Einwohner Gemainde) バーデン
地理
面積  
  基礎自治体(Einwohner Gemainde) 13.17 km2 (5.1 mi2)
標高 381 m (1,250 ft)
人口
人口 (2006年12月現在)
  基礎自治体(Einwohner Gemainde) 16,845人
    人口密度   1,279人/km2(3,313人/mi2
その他
等時帯 中央ヨーロッパ時間 (UTC+1)
夏時間 中央ヨーロッパ夏時間 (UTC+2)
郵便番号 5400
公式ウェブサイト : http://www.baden.ch/

バーデン(標準ドイツ語Baden, アレマン語Bade)は、スイスアールガウ州基礎自治体 ( アインヴォーナー・ゲマインデ ) である。

地勢

チューリヒの北西25キロ、リマト川西岸に位置する。

概要

硫黄泉で有名で、古代ローマの歴史家タキトゥスによっても記述されている。痛風リウマチに効果があるとされている。主要な鉱泉場はリマト川近くの旧市街の少し北側に位置している。ローマ時代の遺構がKursaalの庭の周辺で多く見つかっている。 シュタイン (stein) 城跡や険しく細い路地、木造の中世の橋、一つだけ残された街への門など、バーデンは景色はすばらしい。

歴史

ハプスブルク家の正式な拠点であったシュタイン城(ドイツ語版、英語版)は、1415年1712年に破壊された。1415年に八州同盟(ドイツ語版、フランス語版、イタリア語版、アレマン語版)ドイツ語: Die Acht Alten Orte英語: Eight Swiss Confederates)に征服された。1426年から1712年までの間、彼らの代表者がバーデンで集まり、征服地に関する事柄を取り決めた。そのためこの時期、バーデンはスイスの事実上の首都であった。 フランスと神聖ローマ帝国スペイン継承戦争の終結時に、1714年にバーデン条約 (en:Treaty of Baden) が調印された。この条約は1713年ユトレヒト条約ラシュタット条約を補完するものであった。 バーデンは1798年からアールガウ州が設立される1803年まで、バーデン州 (en:Canton of Baden) の州都であった。

姉妹都市

出身者

  • アルバート・ホフマン:化学者

外部リンク

  • バーデンの公式サイト
  • スイス政府観光局:バーデン(日本語)
ウィキメディア・コモンズには、バーデン (スイス)に関連するメディアがあります。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
    • 2
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
地理
  • MusicBrainz地域
その他
  • スイス歴史辞典