トゥピ・グアラニー語族

  トゥピ・グアラニー語が話される地域
  その他のトゥピ語が話される地域
  かつての語族の分布域(推定)

トゥピ・グアラニー語族(トゥピ・グアラニーごぞく)とは、南アメリカ大陸に分布する語族。トゥピ語族中では最も重要な語族であり、55の言語によって構成され、その中には語族中でも知名度の高いグアラニー語トゥピ語が含まれる。

カリオカカポエイラジャガータピオカなどの言葉は、トゥピ・グアラニー語族に起源を有している。

分類

ホドリゲス(en:Aryon_Rodrigues)により、暫定的ながら8つの下位分類が提唱されている。

Subgroup I(グアラニー諸語(英語版)
Subgroup II(グアラヨ・シリオノ・ホラ諸語)
グアラヨ語、シリオノ語、ホラ語
Subgroup III(トゥピ諸語)
トゥピ語(リンガ・ジェラールニェエンガトゥ語)、ポティグアラ語、コカマ語、トゥピニキン語
Subgroup IV(テネテアラ諸語(英語版)
アクワワ語(アスリニ語、スルイ・ド・パラー語、パラカナン語)、アヴァ・カノエイロ語、タピラペ語、テネテアラ語(グアジャジャラ語、テンベ語)
Subgroup V(カヤビ諸語(英語版)
シングー・アスリニ語、カヤビ語、アラウェテ語(未確定)
Subgroup VI(カワイブ諸語(英語版)
アピアカ語、カワイブ語(アモンダワ語、ジュマ語、カリプナ語、テニャリン・パリンティンティン語、ウル・エウ・ワウ・ワウ語、その他の死語)
Subgroup VII(カマユラ語(英語版)
Subgroup VIII(ワヤンピ諸語(英語版)
アナンベ語、アマナイェ語、エメリロン語、グアジャ語、ワヤンピ語、ゾエ語(英語版)、タクニャペ語、トゥリワラ語、カアポル語

死語であるアウラ語(英語版)(ブラジル)とパウセルナ語(ボリビア)は、分類中に組み込まれていない。

関連項目

外部リンク

  • Swadesh lists of Tupi-Guarani basic vocabulary words (from Wiktionary's Swadesh list appendix)
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • フランス
  • BnF data
  • イスラエル
  • アメリカ