デヴィッド・セルツァー

デヴィッド・セルツァー
David Seltzer
デヴィッド・セルツァー David Seltzer
生年月日 (1940-02-12) 1940年2月12日(84歳)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 イリノイ州 レイク郡 ハイランドパーク
職業 脚本家映画監督
活動期間 1966年 -
主な作品
オーメン
 
受賞
ゴールデンラズベリー賞
最低監督賞
1992年嵐の中で輝いて
その他の賞
テンプレートを表示

デヴィッド・セルツァーDavid Seltzer1940年2月12日 - )は、アメリカ合衆国脚本家映画監督

人物

イリノイ州レイク郡ハイランドパーク出身。ユダヤ系アメリカ人[1]

1976年、大ヒットしたホラー映画『オーメン』の脚本を手がけたことで知られる[2]。1986年、『ルーカスの初恋メモリー』で映画監督デビューした。1992年に監督した映画『嵐の中で輝いて』で第13回ゴールデンラズベリー賞最低監督賞最低脚本賞にノミネートされ、最低監督賞を受賞した[3]

主な作品

脚本

監督

  • ルーカスの初恋メモリー Lucas(1986)
  • パンチライン Punchline(1988)
  • 嵐の中で輝いて Shining Through(1992)製作総指揮も
  • Nobody's Baby(2001)

※全て脚本も担当。

脚注

  1. ^ Erens, Patricia (August 1988). The Jew in American Cinema. Indiana University Press. ISBN 978-0-253-20493-6. https://books.google.com/books?id=-v2Di_5ShGMC&pg=PA392&lpg=PA392&dq=David%20Seltzer&f=false#v=onepage&q=David%20Seltzer&f=false 2017年3月16日閲覧。 
  2. ^ The New York Times: "The Omen (1976) - The Screen: 'Omen' Is Nobody's Baby" by RICHARD EDER June 26, 1976
  3. ^ Razzie Awards 1993 on imdb

外部リンク

  • デヴィッド・セルツァー - IMDb(英語)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • チェコ
  • 韓国
  • オランダ
  • ポーランド
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • SNAC
  • IdRef
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、映画監督に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ映画)。

  • 表示
  • 編集