ゼネラル・エレクトリック CJ610

ゼネラルエレクトリックCJ610
主要諸元表
種類 軸流式ターボジェットエンジン
全長 1,028 m
直径 0,446 m
重量 191 kg
推力 13,79 kN

ゼネラルエレクトリックCJ610は、J85ゼネラルエレクトリック(現在のGEアビエーション)が改良して開発した民間機用のジェットエンジン。

概要

J85の民間機仕様。 ゼネラル・エレクトリック CF700は後部にファンを追加したターボファンエンジン

仕様

  • 全長: 1,028 m
  • 直径: 0,446 m
  • 重量:191 kg
  • 圧縮機:8段軸流式圧縮機
  • タービン:2段
  • 推力:13,79 kN

派生型

  • CJ610-1 - 基本形式で1961年12月6日に認証された。推力は12.67 kN(2 850 lbf)でギアボックスの位置のみがJ85と異なる
  • CJ610-2B
  • CJ610-4 - 12,7 kN (2 850 lbf)の推力でリアジェット23に搭載
  • CJ610-5 - CJ610-1から派生、リアジェット 24D, 25B, 25Cとエアロコマンダー 1121に搭載、推力は13,12 kN (2 950 lbf)
  • CJ610-6 - リアジェット 24Bに搭載
  • CJ610-8 - タービン寿命が向上した派生機種ハンザジェットとエアロコマンダー1121に搭載、推力は13,79 kN (3 100 lbf)
  • CJ610-8A - より幅広い飛行範囲で認証される最新型 (1977年4月13日)[1] リアジェット24E、24 F、28 、29に搭載。推力13,12 kN (2 950 lbf)
  • CJ610-9 - 推力13,79 kN (3 100 lbf)

搭載機

脚注

  1. ^ FAA (2008年). “TYPE CERTIFICATE DATA SHEET 1E16” (PDF). 2019年2月5日閲覧。

参考文献

  • Bill Gunston, World Encyclopedia of Aero Engines, 5th Edition, Phoenix Mill, Gloucestershire, England, UK, Sutton Publishing Limited, 2006, ISBN 0-7509-4479-X.

関連項目

外部リンク

  • GE CJ610 web page
ターボジェット
  • J30
  • J31
  • J32(英語版)
  • J33
  • J34(英語版)
  • J35
  • J36
  • J37(英語版)
  • J39(英語版)
  • J40(英語版)
  • J41(英語版)
  • J42
  • J43
  • J44(英語版)
  • J45(英語版)
  • J46(英語版)
  • J47
  • J48
  • J49(英語版)
  • J51
  • J52(英語版)
  • J53(英語版)
  • J54
  • J55(英語版)
  • J56(英語版)
  • J57
  • J58
  • J59
  • J60
  • J61
  • J63
  • J65
  • J67
  • J69
  • J71(英語版)
  • J73
  • J75(英語版)
  • J79
  • J81(英語版)
  • J83
  • J85
  • J87(英語版)
  • J89(英語版)
  • J91(英語版)
  • YJ93
  • J95
  • J97(英語版)
  • J99
  • J100(英語版)
  • YJ101
  • J102(英語版)
  • J400
  • J401
  • J402(英語版)
  • J403(英語版)
  • J700
ターボプロップ/
ターボシャフト
ターボファン