ジャック・カッシーニ

ジャック・カッシーニ

ジャック・カッシーニ(Jacques Cassini、1677年2月18日 - 1756年4月8日)は、フランス天文学者測地学者である。ジョヴァンニ・カッシーニの息子である。

生涯

父親の働くパリ天文台で生まれた。パリ天文台、及びパリ大学に属していたコレージュ・マザラン (collège Mazarin) で学んだ。17歳のときに科学アカデミーのメンバーに選ばれ、1698年ロンドン王立協会の会員に選ばれた[1]

父と同じくパリ天文台の正式な台長ではなかったが、指導的役割を果たし[2]太陽惑星木星土星の衛星の正確な運行表を作成し、恒星の固有運動について業績をあげた。

1713年からフランスを南北に縦断するダンケルクと、ペルピニャン間と東西に横断する測量を行い、その結果を『地球の大きさと形状』(De la grandeur et de la figure de la terre1720年)として発表した。測量結果と、当時支持者のあったデカルト渦動説(星や惑星の自転公転流体の接触力から説明する説)からカッシーニは地球が南北に長い回転楕円体長球)であるとした。ブーゲーら、ニュートンの理論から予想される南北に扁平な回転楕円体(扁球)であるとする人々と論争となり、後に1735年、科学アカデミーによってラップランドトルネ谷)とペルーへ測量遠征隊が派遣され、実際に子午線弧長の測量が行われることになり、ニュートンの理論の正しいことが証明されることになった。

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ "Cassini; Jacques (1677 - 1756)". Record (英語). The Royal Society. 2011年12月25日閲覧
  2. ^ 中山茂 編『天文学人名辞典』(初版第1刷)恒星社、1983年3月25日、39-40頁。ISBN 978-4769900733。 

参考文献

  • Le procès des étoiles 1735-1771 ASIN: B0000DTZN6
  • Le Procès des étoiles ASIN: B0014LXB6O
  • Le procès des étoiles 1735-1771 ISBN 9782232118623
  • LES PROCES DES ETOILES, 1735-1771 ISBN 9782232101762
  • 地球を測った男たち ISBN 9784845700974
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、科学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝/Portal:自然科学)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • チェコ
  • ギリシャ
  • オランダ
  • ポルトガル
  • バチカン
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • MathSciNet
  • Mathematics Genealogy Project
  • zbMATH
芸術家
  • Scientific Illustrators
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • SNAC
  • IdRef