コンチネンタル O-300

イギリス、ソレント・スカイミュージアムに展示されている、ロールスロイス製コンチネンタル O-300

コンチネンタル O-300及びC-145は、かつてテレダイン・コンチネンタル・モータースが、製造した航空用空冷水平対向6気筒エンジンのファミリーである[1]

1947年に最初の一基が製造されてから2004年まで製造が行われていた。1960年代にはロールス・ロイスがイギリスでライセンス生産を行っていたこともある。

開発

当初、このエンジンはC-145の名で製造されていた。C-145はC-125エンジン(125 hp/93 kW)を基に開発された。両者は共通のクランクケースを使っているが、C-145はピストンストロークを延長し圧縮比を高めて出力を20 hp/15 kW増強している[1]

O-300はC-145を近代化させたもので、重量、外寸法、ボア、ストローク、圧縮比、排気量出力を同一としている[1]

GO-300

O-300の派生型のうち、減速ギアボックスを付加したものがGO-300である。これによりクランク軸回転数3,200 rpmが減速ギアを経てプロペラ軸回転数2,400 rpmと減速されている。GO-300の出力は175 hp/130 kWとなり、O-300の出力145 hp/108 kWから大幅に強化されている[1]。 ただしGO-300はオーバーホール間隔(TBO)が1,200時間であり、O-300の1,800時間に対して周期が短くなっている。GO-300は、パイロットが取り扱いを間違えたり、低すぎる回転数で運用したりしたため、信頼性が低かった。これが原因で、このエンジンを搭載したセスナ175は、不評であった。今日でも多くのセスナ175が飛行しているが、プロペラを直接駆動する大きなエンジンに積み替えられている[2]

派生型

  • C-145系列:6気筒、145hp(108kW)、プロペラ直結エンジン[1]
    • C-145-2
    • C-145-2H
    • C-142-2HP
  • O-300系列:C-145の近代化型、145hp(108kW)、プロペラ直結エンジン[1]
    • O-300-A
    • O-300-B
    • O-300-C
    • O-300-D
    • O-300-E
  • GO-300系列:O-300に減速ギアボックスを付けたエンジン、175hp(130kW)/3200rpmクランク軸・2400rpmプロペラ軸[1]
    • GO-300-A
    • GO-300-B
    • GO-300-C
    • GO-300-D
    • GO-300-E
    • GO-300-F
  • ボイジャー300:O-300のシリンダーとシリンダーヘッドをウォータージャケット付のものと交換しを液冷化させ、加えて燃料噴射式にしたもの、170hp(127kW)/2700rpm
  • ロールスロイスO-300イギリスにおけるライセンス生産品

搭載機

O-300

  • アエランカ・セダン
  • バウマン・ブリゲイディア
  • セスナ 160(未成機)[3]
  • セスナ 170
  • セスナ 172
  • T-41A メスカレロ
  • マウレ M-4
  • マイヤーズ MAC-145
  • テイラークラフト 15
  • テムコ T-35A バッカルー
  • グロープ スイフト

GO-300

ボイジャー300

  • アレクセーエフ・ストリージ

要目(O-300)

諸元
  • 形式:空冷水平対向6気筒
  • ボア:4.0625 in (103.2 mm)
  • ストローク:3.875 in (98.4 mm)
  • 排気量:301.4 in³ (4.94 L)
  • 長さ:39.75 in (101.0 cm)
  • 幅:31.5 in (80.0 cm)
  • 高さ:23.25 in (59.0 cm)
  • 乾燥重量:268 lbs (121.5 kg)dry、但しスターター及び発電機除く
性能
  • 出力:145 hp(108 kW)/2,700 rpm
  • 排気量対出力比:0.58 hp/in³ (26.5 kW/L)
  • 圧縮比:7.0:1
  • 単位重量当たり最高出力:0.54 hp/lb (0.89 kW/kg)

関連項目

参照

ウィキメディア・コモンズには、コンチネンタル O-300に関連するカテゴリがあります。
  1. ^ a b c d e f g Christy, Joe: Engines for Homebuilt Aircraft & Ultralights, pages 60-63. TAB Books, 1983. ISBN 0-8306-2347-7
  2. ^ Scott Perdue, Photography by James Lawrence (2004年5月1日). “A Lark That Won’t Quit. An addiction to flying leads a pilot to a Cessna 175.”. Plane & Pilot Magazine. 2018年7月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月17日閲覧。
  3. ^ Murphy, Daryl (2006). "The Cessnas that got away". Retrieved 2008-12-22.
レシプロ
水平対向
社内での馬力での分類
  • A-40
  • A-50
  • A-65
  • A-75
  • A-80
  • C-75
  • C-85
  • C-90
  • C-115
  • C-125
  • C-140
  • C-145
  • E165
  • E185
  • E225
排気量での分類
  • O-170
  • O-200
  • O-240
  • O-280
  • O-300
  • IO-346
  • O-360
  • O-470
  • O-520
  • IO-550
星型
  • R-670
  • R-975
倒立-V型
  • I-1430
ジェット
ターボジェット
ターボプロップ/シャフト
  • T51
  • T67
  • T72
ラムジェット
  • RJ35
  • RJ45
  • RJ49
アメリカ合衆国のピストン式軍用航空機エンジン
H (H型)

H-1640 · H-2470 · XH-2240 · XH-3730 · H-4070

I (倒立V型)

I-1430

L (直列型)

L-365 · L-375 · L-390 · L-410 · L-440 · L-510 · L-825

O (水平対向型)

O-145 · O-150 · O-170 · O-175 · O-200 · O-200 · O-233 · O-235 · O-280 · O-290 · O-300 · O-300 · O-320 · O-335 · O-340 · O-346 · O-350 · O-360-C · O-360-L · O-390 · O-425 · O-435 · O-470 · O-480 · O-520 · O-540-L · O-540-F · O-541 · O-550 · O-580 · O-720 · O-805 · O-1230

R (星型)

R-265 · R-370 · R-370 · R-420 · R-440 · R-500 · R-540 · R-540 · R-545 · R-550 · R-600 · R-670 · R-680 · R-720 · R-755 · R-760 · R-790 · R-830 · R-915 · R-975 · R-980 · R-985 · R-1200 · R-1300 · R-1340 · R-1454 · R-1510 · R-1535 · R-1670 · R-1690 · R-1820 · R-1830 · R-1850 · R-1860 · R-2000 · R-2060 · R-2160 · R-2180 · R-2270 · R-2600 · R-2800 · R-3350 · R-4090 · R-4360

V (V型)

V-720 · V-770 · V-1150 · V-1237 · V-1400 · V-1410 · V-1430 · V-1440 · V-1460 · V-1510 · V-1560 · V-1570 · V-1650 · V-1650 · V-1710 · V-1950 · V-2040 · IV-2220 · V-2220 · V-3420

W (W型)

W-2779

X (X型)
関連

ピストンエンジンの分類