クロタキカズラ目

クロタキカズラ目
Icacina oliviformis
Icacina oliviformis
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし : キク類 asterids
階級なし : シソ類 Lamiids
: クロタキカズラ目 Icacinales

クロタキカズラ目 (クロタキカズラもく、Icacinales) は被子植物の目のひとつである。2009年APG IIIでは目として認められていなかったが、2016年APG IVで認められている。

クロタキカズラ科オンコテカ科の2つの科で構成されている。この2科は、APG IIIでは所属する目が不明とされていた[1][2]

分類

キク類

ミズキ目

ツツジ目

キキョウ類

シソ類

クロタキカズラ目

メッテニウサ目

ガリア目

ムラサキ目

リンドウ目

ヴァーリア目

シソ目

ナス目

脚注

  1. ^ Angiosperm Phylogeny Group (2009). “An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG III”. Botanical Journal of the Linnean Society 161 (2): 105–121. doi:10.1111/j.1095-8339.2009.00996.x. http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1095-8339.2009.00996.x/abstract. 
  2. ^ Angiosperm Phylogeny Group (2016). “An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV”. Botanical Journal of the Linnean Society 181 (1): 1–20. doi:10.1111/boj.12385. http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/boj.12385/abstract. 
  • 表示
  • 編集