クライ・ライク・ア・レインストーム

クライ・ライク・ア・レインストーム
リンダ・ロンシュタットスタジオ・アルバム
リリース
録音 1989年3月 - 8月
ジャンル
時間
レーベル エレクトラ・レコード
WEAインターナショナル
プロデュース ピーター・アッシャー
リンダ・ロンシュタット アルバム 年表
カンシオーネス・デ・ミ・パドレ
1987
クライ・ライク・ア・レインストーム
1989
マス・カンシオーネス
1991
『クライ・ライク・ア・レインストーム』収録のシングル
  1. 「ドント・ノウ・マッチ」
    リリース: September 1989
  2. オール・マイ・ライフ
    リリース: January 1990
テンプレートを表示
専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典評価
オールミュージック2.5/5stars [1]
シカゴ・トリビューン2/4stars [2]
ロサンゼルス・タイムス3/5stars [3]
ローリング・ストーン4/5stars [4]

『クライ・ライク・ア・レインストーム』(原題:Cry Like a Rainstorm、Howl Like the Wind)はアメリカ人シンガー/プロデューサーのリンダ・ロンシュタットによるスタジオアルバムであり、1989年10月にエレクトラ・レコードからリリースされた。ピーター・アッシャーによってプロデュースされ、このアルバムではグラミー賞受賞した2曲を含む数曲が歌手アーロン・ネヴィルとのデュエットをフィーチャーし、さらに数曲がジミー・ウェッブよびカーラ・ボノフによる楽曲となっている。300万枚以上を売り上げ、米国だけでトリプルプラチナの認定を受けるとともに、世界中で大成功を収めた。

構成

『クライ・ライク・ア・レインストーム』はロック、R&Bポップジャンルのさまざまな曲のコレクションである。さらに、アルバムにはいくつかのバラード、特にジミー・ウェッブの「アディオス」が含まれている。12曲のうち、ロンシュタットはネヴィル・ブラザーズとして有名なアーロン・ネヴィルとの4曲のデュエットを収録することを選択した。さらに、このアルバムは、バッキングミュージシャンとしてスカイウォーカー・シンフォニー、タワー・オブ・パワーのホーン・セクション、オークランド・インターフェイス・ゴスペル・クワイアなどを従えて、大きな制作価値が目立つ。また、ソングライターのジミー・ウェッブカーラ・ボノフによる曲、ブライアン・ウィルソンのロンシュタットの14曲目のトップ10アダルト・コンテンポラリー・シングル「アディオス」のバックアップ歌手およびアレンジャーとしてのも含まれている。アルバムのアレンジャーとしてはマーティ・ペイチ、デヴィッド・キャンベル、ジミー・ウェッブグレッグ・アダムス、テランス・ケリーが参加している。

評価

『クライ・ライク・ア・レインストーム』は評論家の称賛を受け、ロンシュタットをネヴィルとのデュエットの1つであるゴールド認定のヒット・シングル「ドント・ノウ・マッチ」でチャート・トップの座に返り咲かせた。「ドント・ノウ・マッチ」と、ネヴィルとの別のチャートトップのデュエットである「オール・マイ・ライフ」の2曲はそれぞれデュオまたはグループのボーカルによるベストポップのグラミー賞を1990年と1991年に受賞した。このアルバムによってロンシュタットはベット・ミドラーボニー・レイットグロリア・エステファンポーラ・アブドゥルと共に女性のベスト・ポップ・ボーカル・パフォーマンスでグラミー賞にノミネートされた。アルバムは米国 Billboard 200で7位に達し、チャート上に1年以上とどまり、米国だけで300万枚以上を販売り上げたた(トリプルプラチナ認定)。

『クライ・ライク・ア・レインストーム』は『夢はひとつだけ』、『ホワッツ・ニュー』とともにロンシュタットの全米で最も売れている3枚のスタジオアルバムの1つである。これはまた、特にオーストラリアとイギリスでだが、世界で最も売れているアルバムの1枚であり、100,000枚以上(認定ゴールド)を売り上げた。このアルバムは現在絶版だが(2020/03/06現在)、ダウンロードおよびストリーミングのためにオンラインで引き続き利用することができる。

1989年後半にアルバムがビルボードトップ10に達したとき、ロンシュタットはバーブラ・ストライサンドに続く10枚のトップ10アルバムを達成した史上2番目の女性レコーディングアーティストとなった。

トラックリスト

#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「サウンド・オブ・マイ・ヴォイス - Still Within the Sound of My Voice」(ジミー・ウェッブ)  
2.「クライ・ライク・ア・レインストーム - Cry Like a Rainstorm」(エリック・カズ)  
3.オール・マイ・ライフ - All My Life」(カーラ・ボノフ)  
4.「アイ・ニード・ユー - I Need You」(ポール・キャラック, ニック・ローウェ, マーティン・ベルモント)  
5.「ドント・ノウ・マッチ - Don't Know Much」(バリー・マン, シンシア・ワイル, トム・スノウ)  
6.「アディオス - Adios」(ジミー・ウェッブ)  
7.「トラブル・アゲイン - Trouble Again」(カーラ・ボノフ, ケニー・エドワーズ)  
8.「アイ・キープ・イット・ヒッド - I Keep it Hid」(ジミー・ウェッブ)  
9.「ソー・ライト・ソー・ロング - So Right, So Wrong」(ポール・キャラック、ニック・ローウェ、マーティン・ベルモント、J.E.サイリング、ジェームス・エラー)  
10.「シャッタード - Shattered」(ジミー・ウェッブ)  
11.「僕のベイビーに何か? - When Something Is Wrong with My Baby」(アイザック・ヘイズ, デヴィッド・ポーター)  
12.「グッドバイ・マイ・フレンド - Goodbye My Friend」(カーラ・ボノフ)  
合計時間:

パーソネル

ミュージシャン

プロダクション

  • ピーター・アッシャー – プロデューサー
  • スティーヴ・タイレル – 共同プロデューサー(トラック5)
  • ジョージ・マッセンバーグ – レコーディングとミキシング
  • フランク・ウルフ – 追加のレコーディング
  • ボブ・エドワーズ – アシスタントエンジニア
  • シャロン・ライス – アシスタントエンジニア
  • マイク・ロス – アシスタントエンジニア
  • ジム・シェルター – アシスタントエンジニア
  • アイビー・スコフ – プロダクション・コーディネイト
  • ジョン・コシュ – アート・ディレクション、デザイン
  • ロバート・ブレイクマン – 写真
  • キャシー・カー – パーソナルアシスタント
  • ジャネット・スターク – パーソナルアシスタント
  • チャールズ・バーバー – マーティ・ペイチのアシスタント
  • ジェフ・ビール – オーケストラ音楽コーディネーター
  • グレッグ・サドマイヤー – オーケストラ音楽コーディネーター

チャート

アルバム

チャート 最高位
1989 全英アルバムチャート [5] 43
1989 米国ビルボード 200 7

シングル

シングル チャート 最高位
1989 「ドント・ノウ・マッチ」 アダルトコンテンポラリー 1
ビルボードホット100 2
1990 「アディオス」 アダルトコンテンポラリー 9
「オール・マイ・ライフ」 アダルトコンテンポラリー 1
ビルボードホット100 11
「僕のベイビーに何か?」 アダルトコンテンポラリー 5
ビルボードホット100 78

脚注

  1. ^ Erlewine, Stephen Thomas. クライ・ライク・ア・レインストーム - オールミュージック
  2. ^ “Linda Ronstadt Cry Like a Rainstorm-Howl Like the...”. 2017年9月20日閲覧。
  3. ^ WILLMAN, CHRIS (1989年10月1日). “A Treat From Ronstadt : LINDA RONSTADT (FEATURING AARON NEVILLE) JOE ELY "Cry Like a Rainstorm--Howl Like the Wind." Elektra ***: Albums are rated on a scale of one (poor) to five (a classic) stars.”. 2017年9月20日閲覧。
  4. ^ “Cry Like A Rainstorm, Howl Like The Wind”. 2017年9月20日閲覧。
  5. ^ “LINDA RONSTADT - full Official Chart History - Official Charts Company”. www.officialcharts.com. 2017年9月20日閲覧。
ストーン・ポニーズのアルバム
  • リンダ・ロンシュタット・アンド・ストーン・ポニーズ(英語版)
  • エヴァ―グリーンVol.2(英語版)
  • ストーン・ポニーズ&フレンズVol.3(英語版)
スタジオ・アルバム
  • ハンド・ソーン…ホーム・グローン(英語版)
  • シルク・パース(英語版)
  • リンダ・ロンシュタット(英語版)
  • ドント・クライ・ナウ
  • 『悪いあなた』
  • 『哀しみのプリズナー』
  • 風にさらわれた恋
  • 夢はひとつだけ
  • 『ミス・アメリカ』
  • 『激愛』
  • ゲット・クローサー
  • 『ホワッツ・ニュー』
  • ラッシュ・ライフ(英語版)
  • フォー・センティメンタル・リーズンズ(英語版)
  • ソングス・オブ・マイ・ファーザー (カンシオーネス・デ・ミ・パードレ)(英語版)
  • 『クライ・ライク・ア・レインストーム』
  • マス・カンシオーネス(英語版)
  • 情熱(英語版)
  • ウィンター・ライト(英語版)
  • 『フィールズ・ライク・ホーム』
  • 愛の贈りもの(英語版)
  • 『夢見る頃を過ぎても』
  • ア・メリー・リトル・クリスマス(英語版)
  • ハミン・トゥ・マイセルフ(英語版)
コラボレーション
  • 『トリオ』
  • サンティアゴ(英語版)
  • トリオ2
  • 『ウェスターン・ウォール』
  • 新たなる旅立ち(英語版)
  • コンプリート・トリオ・コレクション(英語版)
コンピレーション
  • ディファレント・ドラム(英語版)
  • グレイテスト・ヒッツ(英語版)』}
  • グレイテスト・ヒッツVol.2(英語版)
  • ヴェリー・ベスト・オブ・リンダ・ロンシュタット(英語版)
  • 『Mi Jardin Azul: Las Canciones Favoritas』
  • デュエッツ(英語版)
ヒット・シングル
関連項目
  • Discography
  • 「ホーマーの新商売」(『ザ・シンプソンズ』)(英語版)
  • 『FM』(映画)(英語版)
  • 『ペンザンスの海賊』(映画)(英語版)
ウィキペディア・ブック Book
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ