カンドル谷

カンドル谷
Candor Chasma
カンドル谷
カンドル谷の衛星写真
種類 カズマ地形
天体 火星 火星
場所 マリネリス峡谷中央北
座標 南緯6度36分 西経70度54分 / 南緯6.6度 西経70.9度 / -6.6; -70.9座標: 南緯6度36分 西経70度54分 / 南緯6.6度 西経70.9度 / -6.6; -70.9
全長 773.238 km

カンドル谷: Candor Chasma)は、火星マリネリス峡谷の中央部北に位置する大きなカズマ地形)。南のメラス谷と北のオフィル谷(英語版)に通じている。

地形

カンドル谷は地形的に東と西に大きく分けられる。この地形がもともとどうして形成されたのかは今だはっきりしていない。一つの説として、地溝帯のような大きな地殻変動(テクトニクス)により割れ目が広く深く広がったことが考えられる。別の説として、カルスト地形のように地下を流れる水の侵食により形成されたのではないかとの考えもある。[1] マーズ・リコネッサンス・オービター (MRO) は谷の内部で硫酸塩、含水硫酸塩、酸化鉄と言った過去の水の存在を示唆する物質を発見している。[2]

画像

  • マリネリス峡谷の全体図。カンドル谷は峡谷の中央北に位置する。
    マリネリス峡谷の全体図。カンドル谷は峡谷の中央北に位置する。
  • カンドル谷内部にみられる地殻変動による割れ目(MRO撮影)。
    カンドル谷内部にみられる地殻変動による割れ目(MRO撮影)。
  • カンドル谷周辺の流路の跡(MRO撮影)。これは水の流入があった強い証拠と言える。
    カンドル谷周辺の流路の跡(MRO撮影)。これは水の流入があった強い証拠と言える。

脚注

  1. ^ ESA - Mars Express - Walls of Candor Chasma
  2. ^ Murchie, S. et al. 2009. A synthesis of Martian aqueous mineralogy after 1 Mars year of observations from the Mars Reconnaissance Orbiter. Journal of Geophysical Research: 114.

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、カンドル谷に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • Flying around Candor Chasma at an altitude of 100 meters (英語)
  • HiRISE observation of tectonic fractures (英語)
  • Virtual flyover of Candor Chasma (英語)
探査
Roscosmos
NASA
ESA
CNSA
JAXA
  • のぞみ
ISRO
全般
地理
一覧
カオス地形
クレーター
  • グセフ(ボンネビル)
  • イーグル
  • エンデバー(英語版)
  • エンデュランス(英語版)
  • エレバス
  • ビクトリア(英語版)
  • ゲール
  • サンタマリア
  • ベーア
  • メドラー
  • エアリー(エアリー0
  • ハーシェル
  • ジェゼロ
(英語版)
平原(英語版)
(英語版)
その他
衛星
  • フォボス
  • ダイモス
太陽面通過
火星の
  • 木星
  • 土星
  • 天王星
  • 海王星
  • 冥王星
火星における
小惑星
歴史
その他
  • カテゴリ カテゴリ
  • コモンズ コモンズ
  • ポータル ポータル:天文学
  • ウィキプロジェクト プロジェクト:天体
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ