ウォルター・パラゼイダー

ウォルター・パラゼイダー
基本情報
生誕 (1945-03-14) 1945年3月14日(79歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカシカゴ
ジャンル ロック
ポップス
担当楽器 サックス
フルート
クラリネット
活動期間 1967年 - 2017年
共同作業者 シカゴ

ウォルター・パラゼイダーWalter Parazaider1945年3月14日 - )はサクソフォーン奏者。ロック・バンドのシカゴの創立メンバー。フルートクラリネットなどの木管楽器も演奏する。

略歴

シカゴ生まれで、9歳からクラリネットを始めた。10代の頃、彼の才能はプロのオーケストラミュージシャンとして務まるほど、十二分に開花した。

デ・ポール大学でクラシック・クラリネットの文学士の単位を取得した後、ビートルズの「ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ」を聴いて、ホーン・セクションと融合したロック・バンドを結成する事を思い立った。彼の家での練習には、ギタリストのテリー・キャスとドラマーのダニー・セラフィンが加わり、元ザ・マザーズ・オブ・インヴェンションのジェームズ・ウィリアム・ガルシオも参加するようになった。当初「ザ・ビッグ・シング」という名前だったバンドは、トランペットのリー・ロックネイントロンボーンジェームズ・パンコウ、キーボードのロバート・ラム、ベースのピーター・セテラを迎えて、シカゴとして活動することになる[注釈 1]

パラゼイダーは「ぼくらの世界をバラ色に」や「君とふたりで」などで、ソプラノ・サクソフォーンやフルートのソロを披露。彼等がパワー・バラード路線へ方向転換した1986年以降は、ギターを担当することもあった。

2010年代にはライブへの参加が不定期となり、2016年にツアーから引退。2017年、正式に脱退[注釈 2]

2021年、シカゴのオフィシャルサイトで、アルツハイマー病の治療を受けていることを公表した[1]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ ガルシオは彼等のアルバムをプロデュ―スした。
  2. ^ レイ・ハーマンが代役を経て後任に迎えられた。

出典

  1. ^ “chicagotheband.com”. 2024年4月24日閲覧。
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • アメリカ
  • チェコ
芸術家
  • MusicBrainz