イノシトールリン酸

イノシトール
リン酸基

イノシトールリン酸(Inositol phosphate)は、水酸基リン酸化されたイノシトールの総称である。細胞成長、アポトーシス、細胞移動、エンドサイトーシス細胞分化等の多様な細胞機能に不可欠な役割を果たしている。以下の種類が含まれる。

機能

イノシトールトリスリン酸

詳細は「イノシトールトリスリン酸」を参照

イノシトールトリスリン酸は、イノシトールトリスリン酸受容体に作用し、細胞質カルシウムを放出する。

その他

イノシトールテトラキスリン酸、イノシトールペンタキスリン酸、イノシトールヘキサキスリン酸は、遺伝子発現に関与している[1][2]

出典

  1. ^ Shen, X; Xiao, H; Ranallo, R; Wu, WH; Wu, C (2003). “Modulation of ATP-dependent chromatin-remodeling complexes by inositol polyphosphates”. Science 299 (5603): 112–4. doi:10.1126/science.1078068. PMID 12434013. 
  2. ^ Steger, DJ; Haswell, ES; Miller, AL; Wente, SR; O'Shea, EK (2003). “Regulation of chromatin remodeling by inositol polyphosphates”. Science 299 (5603): 114–6. doi:10.1126/science.1078062. PMC 1458531. PMID 12434012. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1458531/. 

関連項目

  • イノシトールピロリン酸 - イノシトールのアルコール基に二リン酸(ピロリン酸)がエステル結合したもの。

外部リンク