アンヌ・フロワドビーズ

画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。2019年5月

アンヌ・フロワドビーズ(Anne Froidebise, 1950年11月4日 - )は、ベルギーオルガン奏者。[1][2]

リエージュの生まれ。地元の王立音楽院でロベール・ルリダンにピアノ、フーベルト・ショーンブロートにオルガンをそれぞれ師事。また、クサヴァー・ダラスやベルナール・ラガセの指導も受けた。1975年に音楽院を卒業後、オルガニストとして活動を始めたが、1979年から1982年までブリュッセル王立音楽院でシャルル・ケーニヒにチェンバロを教わる。1985年にナミュールの音楽教育高等研究所でチェンバロを教え、1996年までその任に当たった。1992年から母校のリエージュ王立音楽院でオルガン科の教授を務める。1994年から「ワロン地域のオルガンと芸術」という音楽祭を主宰。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Froidebise, Anne”. 2017年12月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月21日閲覧。
  2. ^ アンヌ・フロワドビーズ - オールミュージック
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • ベルギー
  • アメリカ
  • ポーランド
芸術家
  • MusicBrainz