アナドル灯台

アナドル灯台
Anadolu Feneri
所在地 トルコの旗 トルコ イスタンブール県ベイコズ市アナドルフェネリ
塔高 20 m (地上 - 塔頂)
灯火標高 75 m (平均海面 - 灯火)
初点灯 1834年
管轄 トルコ共和国
テンプレートを表示

アナドル灯台(アナドルとうだい、トルコ語:Anadolu Feneri)は、トルコイスタンブール県ベイコズ市(Beykoz)のアナドルフェネリ地区にある灯台であり、ボスポラス海峡の北端、黒海と交わる部分のアナトリア側にある。灯台は石造りで高さは20メートル、光源は海抜75メートルの高さにある。

対岸のヨーロッパ側にはルメリ灯台があり、2つで対を成し、ボスポラス海峡の北の入り口を示しており、黒海からの船舶に対する案内のために1834年に建てられた。1933年、100年間におよぶフランスによる灯台の事業権が終了し、灯台はトルコの管轄となった。

  • 表示
  • 編集
設備
組織・役職
日本の主な灯台
第1等灯台
参観灯台
保存灯台(Aランク)
江戸条約の灯台
大坂条約の灯台
世界の主な灯台
世界灯台100選
関連人物
その他