めざせ!金メダル 山口香物語

めざせ!金メダル
山口香物語
ジャンル テレビドラマ
企画 山田剛
脚本 上条逸雄、小池康生、もとひら了
監督 大森一樹、高野昭二、石田勝心、小川基之
出演者 山口香
ほか別項
製作
制作 関西テレビ宝塚映像
放送
放送国・地域日本の旗 日本
めざせ!金メダル 山口香物語
出演者瀬戸美奈子
ナレーター上田彰
放送期間1992年4月10日 - 6月26日
放送時間金曜19:00 - 19:30
放送枠阪急ドラマシリーズ
放送分30分
回数12
めざせ!金メダル 新・山口香物語
放送期間1992年7月3日 - 9月18日
放送時間金曜19:00 - 19:30
放送枠阪急ドラマシリーズ
放送分30分
回数12
テンプレートを表示

めざせ!金メダル 山口香物語、及びめざせ!金メダル 新・山口香物語1992年4月から9月にかけて関西テレビ放送で放送された、女子柔道選手だった山口香を題材としたテレビドラマ阪急ドラマシリーズの一作でもある。全24回(12回+12回)。

概要

全体では半年間のシリーズであるが、3か月(1クール)を一つの分岐点としており、無印版(前編 4-6月)は山口が柔道を始めてから少女時代のエピソード、「新」版(後編 7-9月)は山口が大学に入ってからオリンピック出場までのストーリーを描いたものである。ロケ地は関西大学など阪急沿線。次回予告の前に山口香本人による柔道の技の紹介があった。

キャスト

スタッフ

  • 企画:山田剛
  • 脚本:上条逸雄、小池康生、もとひら了
  • 監督:大森一樹、高野昭二、石田勝心、小川基之
  • 助監督:宮地正幸
  • 撮影技術:藤戸嘉文、鈴木史郎
  • 録音:竹中直、岡崎敏夫
  • 照明:柴田信弘、谷口義春
  • 美術:福田弘
  • 音楽:菊池俊輔
  • 制作:横手勝弘、三浦絋(宝塚映像)、鵜川実(関西テレビ)
  • 製作著作:関西テレビ、宝塚映像[1]

放送局

フジテレビ系列 / 第1期 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [2] 備考
1992年4月10日 - 6月26日 金曜 19:00 - 19:30 関西テレビ 近畿広域圏 制作局
1992年4月19日 - 7月 日曜 5:30 - 6:00 フジテレビ 関東広域圏
フジテレビ系列 / 第2期 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [2] 備考
1992年7月3日 - 9月18日 金曜 19:00 - 19:30 関西テレビ 近畿広域圏 制作局
1992年7月 - 10月4日 日曜 5:30 - 6:00 フジテレビ 関東広域圏

脚注

  1. ^ 参考:テレビドラマデータベース
  2. ^ a b テレビ放送対象地域の出典:
    • 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
    • “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
    • “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
関西テレビ 阪急ドラマシリーズ
前番組 番組名 次番組
少女探偵事件ファイル
めざせ!金メダル
山口香物語

めざせ!金メダル
新・山口香物語
胸さわぎの15才