たかつき型巡視船

たかつき型巡視船
PS-109「かつらぎ」
PS-109「かつらぎ」
基本情報
艦種 特130トン型PS
運用者  海上保安庁
就役期間 1992年 - 現在
前級 あかぎ型
次級
要目
常備排水量 110トン
総トン数 115トン
全長 35.0 m
最大幅 6.70 m
深さ 3.30 m
吃水 1.16 m
主機 MTU 16V396 TB94
ディーゼルエンジン×2基
推進器 ウォータージェット推進器×2軸
出力 5,200馬力
速力 35ノット
航続距離 400海里
乗員 20名 (最大搭載人員)
兵装 12.7mm単装機銃×1基
レーダー 航法用×1基
光学機器 赤外線捜索監視装置
テンプレートを表示

たかつき型巡視船英語: Takatsuki-class patrol vessel)は、海上保安庁巡視船の船級。区分上はPS型、公称船型は特130トン型[1][2]

設計

本型は、あかぎ型の昭和62年度補正計画での建造分のうち、外洋行動用として建造された6・7番船の設計をもとにして、更に高速化を図ったものである[2]。船型は同様にV型であるが、軽量化のため、主船体はアルミニウム合金製とされた。また主機関も、より大出力のMTU 16V396 TB94(2,600馬力 / 2,040 rpm)が搭載された[3]。なお推進器はウォータージェット推進器とされたが、これは高速航行のためというより、低速航行時の操船性能や遭難船舶の曳航を考慮したものであった。外洋の高速航走にあたっては、乗員の身体的負担軽減が極めて重要であることから、波浪衝撃や動揺を軽減するため、居住区や操舵室などは船体中央に配置された。なお凌波性を考慮して、1番船では船首錨を甲板に載せていたが、洋上移乗時などに不便であったため、2番船では船外式に改められた[2]

本型では、C4ISR能力強化のため、警備救難情報表示装置や赤外線捜索監視装置を搭載した。また事務処理能力向上のため、事務室の床面積を大きく取っている。なお外洋行動が想定されたことから、タイプシップと同様、船首甲板に13mm単装機銃(ブローニングM2重機関銃)を装備した[1]

同型船一覧

計画年度 # 船名 建造所 竣工 配属 退役
平成3年度 PS-108 たかつき 三菱重工業下関造船所 1992年3月23日 宇和島(第六管区) 2023年1月10日
平成4年度 PS-109 のばる 日立造船神奈川造船所 1993年3月22日 宮古島(第十一管区)
かつらぎ[4] 大阪(第五管区)

参考文献

  1. ^ a b 徳永陽一郎、大塚至毅『海上保安庁 船艇と航空 (交通ブックス205)』成山堂書店、1995年、132-133頁。ISBN 4-425-77041-2。 
  2. ^ a b c 「海上保安庁全船艇史」『世界の艦船』第613号、海人社、2003年7月、154頁、NAID 40005855317。 
  3. ^ Eric Wertheim (2013). The Naval Institute Guide to Combat Fleets of the World, 16th Edition. Naval Institute Press. p. 388. ISBN 978-1591149545 
  4. ^ “巡視船艇アルバム”. 大阪海上保安監部. 2023年3月9日閲覧。

関連項目

  • ウィキメディア・コモンズには、たかつき型巡視船に関するカテゴリがあります。
海上保安庁旗海上保安庁巡視船
×は退役済・{ }は将来計画
大型巡視船
(PLH/PL)
2機搭載型
  • みずほ型 (初代)
  • ×しきしま (初代)
  • あきつしま
  • みずほ (2代)
  • しゅんこう型
1機搭載型
5,500t型
  • いつくしま
3,500t型
3,000t型
  • こじま (3代)
  • みうら (3代)
2,000t型
900~1,100t型
700t型
  • ×だいおう型 (初代)
旧海軍艦艇
  • ×栗橋
  • ×みうら
  • ×おじか型 (初代)
  • ×宗谷
中型巡視船
(PM)
500t型
450t型
  • ×あわじ型
  • ×れぶん型
  • ×ちふり型
350t型
小型巡視船
(PS)
350t型
  • ×とかち型
  • ×てしお (初代)
  • ×やはぎ型
  • ×まつうら型
270t型
  • ×くま型
  • ×のしろ型
高特船型
180t型
130t型
  • ×ひだか型
  • ×つくば (初代)
  • ×あかぎ (初代)
  • ×びざん型 (初代)
  • ×あかぎ型 (2代)
  • たかつき型
ARB型
  • ×いそちどり型
  • ×かわちどり型
  • ×さわちどり型
  • ×いわちどり
  • ×さよちどり
  • ×かばしま
ASC型
  • ×かささぎ型
消防船 (FL)
  • ×ひりゆう型 (初代)
  • ひりゆう (2代)
  • テンプレートPLH
  • テンプレート巡視艇
  • テンプレート測量船
一覧記事海上保安庁の装備品一覧 一覧記事海上保安庁船艇一覧