おべんとうばこのうた

曖昧さ回避 半﨑美子による楽曲「お弁当ばこのうた 〜あなたへのお手紙〜」とは異なります。
おべんとうばこのうた
楽曲
ジャンル童歌
作詞者不詳
作曲者不詳
こおろぎ'73のおべんとうばこのうた
こおろぎ'73シングル
B面 お月さまが丸くって
リリース
ジャンル 童謡
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 香山美子補作詞
小森昭宏補作曲
チャート最高順位
テンプレートを表示

おべんとうばこのうた」は、作詞:香山美子、作曲:小森昭宏の日本の童謡。あるいはその原曲とされる作詞・作曲者不詳のわらべうたである。

これくらいのおべんとばこに」「おべんとばこのうた」とも表記される[2]

概要

テレビ番組で歌われたものとしては、1974年朝日放送「プロポーズ大作戦」内の一般女性出演者が歌ったのが最初という説、1978年日本テレビ系列「おはよう!こどもショー」の「けでんと17号」のコーナーにおいて、こおろぎ'73が、ジェスチャー付きで歌ったものが初めてであるという説と、TBS系列「8時の空」で、田中星児が歌ったものが初めてであるという説がある。

1978年8月25日に、シングルレコード(日本コロムビア SCS-432)として発売(曲名は「こおろぎ'73のおべんとうばこのうた」、または単に「おべんとうばこのうた」とも)。B面曲は同じく作詞:香山美子、作曲:小森昭宏の「お月さまが丸くって」。

その後、おかあさんといっしょ[注釈 1]などの子供向け番組で歌われたり、また、幼稚園保育所などで振り付きで歌われたりして、広く知られるようになった。しかし「数え唄」の要領で選ばれた食材が時代にそぐわないものになってきているため、お弁当の具が現代風にアレンジされていたり[注釈 2]、歌詞をサンドイッチにしたものも存在する[3][4]

また、「作詞:香山美子、作曲:小森昭宏」版(こおろぎ'73のシングルレコード版)の歌詞には、お弁当とは直接関係のない、アリワニといった動物の話が出てくる箇所があるが、わらべうた版では、お弁当の具について歌った箇所のみで動物の箇所はない。

歌詞の「おにぎりおにぎり」が「おにぎりを握り」ではないかという疑問がSNSを中心に広まった際に、シングルレコード版作詞者の香山が自らのホームページで歌詞を提示して前者が正しいことを説明した[5]

この曲を録音した歌手

絵本

  • 『おべんとうばこのうた』
    • 2013年8月30日発行。さいとうしのぶ(構成・絵)、ひさかたチャイルド/チャイルド本社、ISBN 978-4893259936

替え歌

2021年5月、テレビ東京モヤモヤさまぁ~ず2」で「郷ひろし&友美」が歌唱。同年9月23日にフォーライフミュージックから発売。曲は60年代に活躍したグループ・サウンズシャープ・ホークス」の歌、「レット・ミー・ゴー」(作曲・野沢祐二[注釈 3])の替え歌で、歌詞はわらべうた版を原典としている[6]

2022年頃から放映されている、マクドナルドハッピーセットの、リラックマグッズのcmで、この曲の替え歌が使われている。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 『おかあさんといっしょ』では、「おべんとうばこ」のタイトルで放送され、通常同番組で放送する歌に表示される作詞・作曲者名は表示されない。
  2. ^ 例として山椒さくらんぼ
  3. ^ シャープ・ホークスのリーダー

出典

  1. ^ オリコン年鑑 1980年版. オリジナルコンフィデンス. (1980). p. 44. ASIN B000J8756U 
  2. ^ 阿部直美(編著) (2016). 保育で役立つ! 0〜5歳児の手あそび・うたあそび. ナツメ社. pp. 172-173. ISBN 978-4-8163-6009-1 。同書で掲載された歌詞・楽譜はわらべうた版のもの
  3. ^ “【雑学】『おべんとうばこのうた』にサンドイッチバージョンがあるって知ってた?/これっくらいの おべんとばこに♪でおなじみ”. Pouch[ポーチ]. (2016年8月23日). http://youpouch.com/2016/08/23/377766/ 2017年1月8日閲覧。 
  4. ^ 細田淳子(編著) (2013). あそびうた大全集200 手あそび・体あそび・わらべうたがいっぱい 遊び方・アレンジがよくわかる!. 永岡書店. p. 92. ISBN 978-4-522-43095-8 
  5. ^ 「おべんとうばこのうた」の歌詞について
  6. ^ “お弁当箱の唄”. ORICON STYLE. (2015年9月23日). https://www.oricon.co.jp/prof/516505/products/1144977/1/ 2017年1月8日閲覧。 

外部リンク

  • おべんとうばこのうた - YouTube(歌:横山だいすけ
  • おべんとうばこのうた - YouTube、おべんとうばこのうた - YouTube(ボンボンアカデミー
  • 郷ひろし&友美 『お弁当箱の唄(レット ミー ゴー)』 - YouTube
司会
人形声優
ロバくん
ガマ親分

加藤精三

オットくん
ニャンダ
特撮コーナー
レッドマン
登場怪獣
ウルトラQ初出

カネゴン - ガラモン

ウルトラマン初出
ウルトラセブン初出
帰ってきた
ウルトラマン初出
行け!ゴッドマン&
行け!グリーンマン
登場怪獣
両作に登場
行け!ゴッドマンのみ登場
行け!グリーンマンのみ登場
アニメコーナー
海外作品
国産作品
のどじまん
司会
審査委員長
その他
小学生野球大会
モーニングス監督
実況
解説
楽曲
関連項目
関連人物
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainz作品